整体先生のところへ月1で通うようになって、2年近くなる。
整体先生は去年の春にパパになったばかりだ。
1Fが整体、2Fが住居になっている。施術中もよくトトトトと子供の走り回る音が響く。そんなアットホームな整体屋だ。
一時期、右足でつま先立ちができなくなった。指をぎゅっと丸めただけでも声が出る程痛い。指を曲げるというのが、とにかくイタイのだ。一度整形外科に行こうかと思ったのだが、ちょうど整体先生のとこへ行く日があったので、先生に聞いてみた。
整体先生は私の足を見て、こう言った。
「あ〜、薬指のつけねの骨がね、落ちてるから。これは痛いわ」
骨が落ちている、とな!どこだ?
確かに右足薬指の付け根部分が軽く凹んでいた。ココは怪しいとにらんではいたのだが。先生が言うには、そこの部分の軟骨がズボッと足裏方面に落ち込んでいるらしい。
そんなんアリですか!骨が落ちるって。
「足の裏の筋肉がダルダルだもん。こりゃ落ちるよ。もっと足裏の筋肉鍛えて」
下半身だけでなく、足裏までもダルダルな私・・。
あっと言う間に落ちた骨も元通りになり、指をまげても全く痛さも感じなくなった。ゴッドハンド・整体先生である。
ソレ以来何か体に変調を感じると、まず整体先生へ見てもらうようにしている。
心臓がたまに、急にバクバクバクとなるんだけど・・。
「あ〜、ココ(左腕の付け根あたり)がすっごく凝ってて、リンパも流れが悪くなってるからねー」
少しコキッと骨のズレを直し、筋肉を正しい位置に戻し、リンパの滞りをなくす。それだけで、私の変調は大体よくなってしまうのだ。
静か〜な施術中、ケータイのバイブ音がする。私じゃない。先生のじゃないの?
「ちがうねぇ〜」ヴ〜ン・ヴ〜ン・・響くなあ。なんだろう?気になる。
「………あ!洗濯機だ……」嫁が洗濯機を回していたのだった。
去年、整体先生は赤ちゃんを連れて里帰りを決行した。愛媛まで飛行機だ。飛行機に乗るのは初めてだ、と言っている。
じゃあ知らないかもしれないなあ、飛行機に乗る時靴脱がなきゃダメだよ、乗務員が入り口で待ってるからその時脱いで渡すんだよ、テロ防止で義務付けられてるからね。
「へ〜そうなんか〜」
…信じている。…イカン、シャレで言ったのに…。
施術が終わり、「嘘だから、靴はぬぐな」と言って逃げるように帰った。「なんやー!ほんまに脱ぐとこだったわ〜」整体先生は笑っていた。後日聞くと、嫁にそのまま嘘を教えたらしい。嫁は真顔で靴を脱ごうとしたので、あわてて止めたと言っていた。
先月から整体先生のところへ行っていない。最近また腰痛が出て来たので、行かなくては。坂本龍一のピアノと1歳児の足音と、ゴッドハンドが楽しみだ。

1