
どーも!一日留守をしました。昨夜は蒲
郡の居酒屋でZEPのお仲間達と宴会でした。楽しいひと時を過ごし、豊橋・浜松のお仲間、最後にsoraさんを送り届けたのが1時過ぎでしたかね?
その後家に帰りZEPを出しガソリンを入れに行きました。
で2時近くにBBSを確認してチョイカキコ。
そして飲み会の集合写真をバイク親父さんと幹事の伊藤さんのHPに投稿して何時に寝たんだろう??
あっという間に翌朝の4:30で起床。5時には出動準備完了し宇津ノ谷峠の道の駅に向かう。1時間15分で到着。待ち合わせ時間には十分余裕があるので昨夜soraさんに戴いたさけのおむすびを朝食に戴きました。
でメットの手入れをしながら待つ事50分、ミルキー師匠登場!ちょいとコースの説明を聞いて早速第2の集合場所へ。
日程
9:00 469号線 十里木PA(富士山こどもの国の2Km東)
道の分からない静岡方面の方、
国1バイパス道の駅「富士」上り線8:15発
幹事が引率します。
と言う師匠の伝言通りに道の駅・富士経由十里木PAに行きました。そこから富士山周辺の山道を暫くマスツーして戴き、ミルクランド前ででSARCの皆さんと手を振ってお別れ。
しばし、ここのミルクランドにてまったり休憩しながら師匠お勧めのジェラードを食べました。
師匠はブルーベリーとミルク(だっけかな?)ミックス、ハルさんはブルーベリーヨーグルトを・・・。
これがまた美味くて・・沢山で!
250円でこんなにかよ**;って感じ!
本当に帰りの事が気になりました。
途中で腹でも痛くなったら・・・**;
結局はお腹は大丈夫でしたが・・・
とにかく美味しかったね^^☆
処で今日は天気も良く夏の富士山がとーーーーーってもキレイに見えました。
しかも近くで見たのは久し振りです。
野菜やチーズやさつまいも、落花生、色々な地域の食物も販売されていました。
師匠は大好きなビールを3本お土産に購入しタンクバックに詰め込んでました。
もう今頃は肝臓に処理されてるかも・・・。
帰りは睡魔と闘いながら師匠の後を必死?で付いて帰りました。
宇津の谷の下り側の道の駅で小休止、ここは涼しかったです。
少しジムカーナのお話などを聞かせて貰い道の駅を後に致しました。
師匠と別れた後も睡魔がひどくて途中止まって一息ツキながら何とか無事帰宅。
帰宅後は無事帰還を連絡させて戴き間もなく爆睡となりました**;
とーーーーーーーーーても濃厚な休日でした。

0