2009/7/4
刈谷ウェーブスタジアムで初トラック(ナイター)

ジョグノート仲間のふーちゃんにお願いして、トラックレース1500&5000をエントリーしてもらいました!
ふーちゃんありがとう(o^∀^o)
トラックレースは初めて(^_^;)
しかも、距離10000未満のレース経験すら記憶がないっす( ̄○ ̄;)
タータン?の路面は、豊田マラソンや名古屋シティハーフで少し走ったことがありますが、とても走り易くて、僕は好きです( ̄∀ ̄)
今回は、故障明け1ヶ月未満。
スピード練習はあまりやってない状態(体調は良好)で、どれくらいのタイムが出るか?
さて結果は…
1500 4:46
ラップ 57-77-78-74(最初は300m)
初の短いレースで、ペース配分がわからず(-o-;)
とりあえず、少し苦しいかなぁ?と思うペースで走りましたが…
かなり疲れました”(ノ><)ノ
でも5分を切れたので、大満足(*^o^*)
中学時代(体育の授業)の1500よりは確実に速いε=ε=┏( ・_・)┛
応援に駆けつけてくれた山さんに、自分のフォームにはまだムラがあるとアドバイスをくれました。
速いペースになると、どうもダメみたいです(>_<)
1500後の5000は…
17:44
ラップ 2:52-4:20-3:36-3:33-3:23(最初800 2番目1200)
終盤を伸ばすレースがしたかったので、最初は控え目に入りました。
3kmくらいまで、ほぼイーブンでとても気持ちよく走れたけど、残り2kmは上げた影響もあり苦しかった(^。^;)
でも、ラスト1kmはしっかり上げることが出来たし、今の状態でこのタイムなら大満足です♪
初のトラックレースは、とても楽しめました(^_^)v
やっぱりレースって楽しい(^w^)
今度は8/2にあるのかぁ…
都合がつけば、またレースしたいですね!
あっ(」゜□゜)」でも1500はツラいから、もういいかも(笑)

レース後、山さんに撮影してもらいました


2009/7/7 0:50
投稿者:ま〜
ふーちゃん
故障明けの今は、とにかく走れるのが一番の喜びです
しかも、レースができるなんて…ホント感動ですよ
周回コースは嫌いじゃないので、トラックを走るのも抵抗はないです
レースを走るたびに自己ベストだと、レースをするのが楽しいですよね
次は速い組で走れば、もう少しタイムが縮めれるんじゃないかと思います
またお願いするかもしれませんが、そのときはよろしくお願いします
故障明けの今は、とにかく走れるのが一番の喜びです

しかも、レースができるなんて…ホント感動ですよ

周回コースは嫌いじゃないので、トラックを走るのも抵抗はないです

レースを走るたびに自己ベストだと、レースをするのが楽しいですよね

次は速い組で走れば、もう少しタイムが縮めれるんじゃないかと思います

またお願いするかもしれませんが、そのときはよろしくお願いします

2009/7/6 13:03
投稿者:ふーちゃん
初めてのトラックを楽しいと思えるなんて、ま〜くんはすごい!
私なんて毎回いやいや走っているよ。
最近は走るたびに自己ベストなのでちょっと楽しくなってきました。
今度は速い組で走るとまた違った楽しさがあるかもね♪
http://bunasports.blog107.fc2.com/
私なんて毎回いやいや走っているよ。
最近は走るたびに自己ベストなのでちょっと楽しくなってきました。
今度は速い組で走るとまた違った楽しさがあるかもね♪
http://bunasports.blog107.fc2.com/