2009/9/27
2009豊田市民総体 ランニング
豊田市運動公園で行われた
豊田市民総合体育大会
に行ってきました
種目は・・・
100、400、5000、走り幅跳び
の4種目から選べましたが、今回は5000のみ。
今回の会場は、11月の豊田マラソンと同じ会場なので・・・
部屋から、会場までランで行きました


8:50くらいに会場に着くと、マイミクmo & kiくんとジョグノート仲間のマサキくんと落ち合いました。
一般男子5000mは、10:45スタート
それまで、近くのコンビニまで走っていったりして、アップ&ストレッチ。
この日の朝3:00くらいに仕事が終わり、睡眠時間は3時間弱ですが
体調は悪くない
それでも・・・
あまり本気モードのレースではない。
と思っていたので、ソーティーは封印してアディゼロプロを履いてレースを迎えました。
そういえば、明るい中で走るトラックは初めて
午前中は、かなりの好天で暑い!でも、そんなの関係ね〜
と思い、スタート
競技人数は、マサキくん&僕を合わせ20人くらいかな?(mo & kiくんは100m&400m)
スタートから、皆速いペース
それでも、自分はマイペースで行きました。
最初の200mは40秒くらい。前にかなりの人数がいましたが焦らず。
ただ、1周したところでダレてきた感じだったので・・・
今日は少し攻めてみるか〜
と、たくさん居た高校生をパス、ついでにマサキくんもパスして前へ
抜きざまに、声を掛け気合入れ!
最初の1000mは3:16で、今日はかなりイケるな〜
と思いましたが・・・
1000m通過地点(たしか)で、前には2人のランナーさんが。
この時点では、射程圏内だったので2人とも捕らえれるな!と思っていました。
1000〜2000mも3:16
どうだったかな?前にいたランナーさんの1人はここで捕らえたのかな?
少し息は上がってるけど、イケると思ってました。
しかし!2500mくらい走ったところで、ノドの渇きがかなり苦しくなってきました
ここら辺からペースダウン
2000〜3000m 3:21
3000〜4000m 3:27
前のランナーさんは、なんとシニアの人
負けれん!
という思いとは裏腹に、どんどん離されてしまいました
ラスト1000mは3:27
自分ではスパートしたつもりでしたが、脚が全く動いてない
結局2番手でゴールでした
タイム 16'48"40
ラップ 3'16"15-3'16"59-3'21"40-3'27"24-3'27"02
見事な前傾ラップ
トラック5000はこれで4回目でしたが、初めて自己新ならず
今回は、結果的に前半のオーバーペースが後半に響いたようで・・・
暑さにもやられましたね〜
過去3回はナイターだったし、日照のレースがこんなに辛いとは思わなかったです
5000で給水が欲しいと思ったのは初めて。
軽い気持ちでエントリーしたレースでしたが、いい経験になりました
mixiで、レース告知をしてくれたmo & kiくんに感謝感謝
2番手のゴールでしたが、シニアと一般の部門は別ということで・・・

タイムは遅いですが
優勝することができました
最初にエントリーしたマラソン大会から約2年・・・
初めての優勝
で、素直に嬉しいです
今後のモチベーチョンアップ
になります
最後に・・・

イケメン3人
(少なくとも僕は違う
)で写真撮影
2人ともお疲れさんです〜
7
豊田市民総合体育大会
に行ってきました

種目は・・・
100、400、5000、走り幅跳び
の4種目から選べましたが、今回は5000のみ。
今回の会場は、11月の豊田マラソンと同じ会場なので・・・
部屋から、会場までランで行きました



8:50くらいに会場に着くと、マイミクmo & kiくんとジョグノート仲間のマサキくんと落ち合いました。
一般男子5000mは、10:45スタート
それまで、近くのコンビニまで走っていったりして、アップ&ストレッチ。
この日の朝3:00くらいに仕事が終わり、睡眠時間は3時間弱ですが


あまり本気モードのレースではない。
と思っていたので、ソーティーは封印してアディゼロプロを履いてレースを迎えました。
そういえば、明るい中で走るトラックは初めて

午前中は、かなりの好天で暑い!でも、そんなの関係ね〜

と思い、スタート

競技人数は、マサキくん&僕を合わせ20人くらいかな?(mo & kiくんは100m&400m)
スタートから、皆速いペース

それでも、自分はマイペースで行きました。
最初の200mは40秒くらい。前にかなりの人数がいましたが焦らず。
ただ、1周したところでダレてきた感じだったので・・・
今日は少し攻めてみるか〜
と、たくさん居た高校生をパス、ついでにマサキくんもパスして前へ

抜きざまに、声を掛け気合入れ!
最初の1000mは3:16で、今日はかなりイケるな〜

1000m通過地点(たしか)で、前には2人のランナーさんが。
この時点では、射程圏内だったので2人とも捕らえれるな!と思っていました。
1000〜2000mも3:16
どうだったかな?前にいたランナーさんの1人はここで捕らえたのかな?
少し息は上がってるけど、イケると思ってました。
しかし!2500mくらい走ったところで、ノドの渇きがかなり苦しくなってきました

ここら辺からペースダウン

2000〜3000m 3:21
3000〜4000m 3:27
前のランナーさんは、なんとシニアの人

負けれん!
という思いとは裏腹に、どんどん離されてしまいました

ラスト1000mは3:27
自分ではスパートしたつもりでしたが、脚が全く動いてない

結局2番手でゴールでした

タイム 16'48"40
ラップ 3'16"15-3'16"59-3'21"40-3'27"24-3'27"02
見事な前傾ラップ

トラック5000はこれで4回目でしたが、初めて自己新ならず

今回は、結果的に前半のオーバーペースが後半に響いたようで・・・
暑さにもやられましたね〜

過去3回はナイターだったし、日照のレースがこんなに辛いとは思わなかったです

5000で給水が欲しいと思ったのは初めて。
軽い気持ちでエントリーしたレースでしたが、いい経験になりました

mixiで、レース告知をしてくれたmo & kiくんに感謝感謝

2番手のゴールでしたが、シニアと一般の部門は別ということで・・・

タイムは遅いですが


最初にエントリーしたマラソン大会から約2年・・・
初めての優勝


今後のモチベーチョンアップ


最後に・・・

イケメン3人



2人ともお疲れさんです〜


2009/9/28 19:21
投稿者:ま〜
もっくん
ありがとう
いや〜まさかの…だね
今後はロードになるけど…
豊田マラソン
は、なるべく練習して臨みましょう(笑)
ありがとう

いや〜まさかの…だね

今後はロードになるけど…
豊田マラソン

2009/9/28 17:32
投稿者:mo&ki
おめでとうございます&お疲れ様でした!
僕だけ種目が違いますが・・・
今後も頑張りましょう↑↑↑
僕だけ種目が違いますが・・・
今後も頑張りましょう↑↑↑
2009/9/28 15:23
投稿者:ま〜
でこちゃん
ありがとうございます
日々のトレーニング
が、結果に出てきてますので…ホントに嬉しいです
ロードでどんな結果が出るか…今から楽しみ
でこちゃんも、かなり走り込みしてますから…
お互い、かもしかが楽しみですね
どんどん賞状が取れるレベルには、まだ逝ってないと思いますが…
いずれはそうなりたいですね
ありがとうございます

日々のトレーニング


ロードでどんな結果が出るか…今から楽しみ

でこちゃんも、かなり走り込みしてますから…
お互い、かもしかが楽しみですね

どんどん賞状が取れるレベルには、まだ逝ってないと思いますが…
いずれはそうなりたいですね

2009/9/28 12:32
投稿者:ま〜
マーミンさん
ありがとうございます
睡眠時間は少なくても、熱など病気じゃない限り、レースに集中すればカラダは動きます

ただ、その後はどえりゃー眠くなりますが
僕は、1年前は平凡なランナーでしたよ
色んな方々の出会いが、僕を成長させてくれたんだと思っています
ありがとうございます

睡眠時間は少なくても、熱など病気じゃない限り、レースに集中すればカラダは動きます


ただ、その後はどえりゃー眠くなりますが

僕は、1年前は平凡なランナーでしたよ

色んな方々の出会いが、僕を成長させてくれたんだと思っています

2009/9/28 8:46
投稿者:でこちゃん
優勝おめでとう♪
どんどん速くなっていくま〜君がうらやましい!
僕はどんどん衰えていく(笑)
今後は賞状やメダルがたくさんもらえると思うから収納場所や額を買わないとね(笑)
どんどん速くなっていくま〜君がうらやましい!
僕はどんどん衰えていく(笑)
今後は賞状やメダルがたくさんもらえると思うから収納場所や額を買わないとね(笑)
2009/9/27 22:29
投稿者:マーミン
優勝おめでとうございます。夜勤明けでわずか3時間弱の睡眠で、これだけの記録を出すのですから、やはりまー君は怪物です。
2009/9/27 21:01
投稿者:ま〜
ありがとうございます!
苦しいながらも、17分は切れたので・・・
僕としては上出来です♪
条件が良ければ、もっと速く走れそうな気がします!
が、そろそろフルが控えてますので、こんな飛ばすレースばかりしてはいけません(^_^;)
写真の2人は、僕よりも若いですからね〜!
活きが良くて良くて(笑)
苦しいながらも、17分は切れたので・・・
僕としては上出来です♪
条件が良ければ、もっと速く走れそうな気がします!
が、そろそろフルが控えてますので、こんな飛ばすレースばかりしてはいけません(^_^;)
写真の2人は、僕よりも若いですからね〜!
活きが良くて良くて(笑)
2009/9/27 19:55
投稿者:ばっはー
優勝おめでとう!今後ますます記録が縮まりそうだね。写真はいかにも活きが良さそうな3人組。うらやましい。