2008/7/11
いろいろ紹介
まずは、まらそん!
第一回練習会が決定しましたーー
■日程 7月21日(月)祝日
■スタート 邑久高校
■ゴール 牛窓ヨットハーバー
■距離 約12キロ
■参加資格 自分のペースで走れる人
参加自由です。走りたい人は、一緒に走りましょう^^
暑いので、熱中症には気をつけて。体調管理は、各自でね!
今のところ参加者2名ですよ。
つづいてのご紹介は・・・
かわいいカップに入ったエスプレッソ↓

ねずみか、はたまたうさぎか、、、
この作成者の正体は・・・
このHPのプロフィールを↓
http://best-wind.jp/
ご確認ください〜^^
おいしくいただきました!
ありがとうございました☆
0
第一回練習会が決定しましたーー
■日程 7月21日(月)祝日
■スタート 邑久高校
■ゴール 牛窓ヨットハーバー
■距離 約12キロ
■参加資格 自分のペースで走れる人
参加自由です。走りたい人は、一緒に走りましょう^^
暑いので、熱中症には気をつけて。体調管理は、各自でね!
今のところ参加者2名ですよ。
つづいてのご紹介は・・・
かわいいカップに入ったエスプレッソ↓

ねずみか、はたまたうさぎか、、、
この作成者の正体は・・・
このHPのプロフィールを↓
http://best-wind.jp/
ご確認ください〜^^
おいしくいただきました!
ありがとうございました☆

2008/7/14 22:19
投稿者:あゆ
2008/7/14 16:57
投稿者:hitomi ichikawa
おひさしぶりです。お元気ですか。あゆみさんの後輩のスナイプクルーです。セーラーは脚力が重要なのですね。たくさん走られているとお聞きしました。わたしも5月ごろは週3トレーニングしていたのですが、心境と環境の変化で、大切なのは体づくりじゃない・・知識だ!という結論にいたり、最近はめっきり・・。こういうのを3日坊主というのでしょうか。つい最近、江ノ島ヨットハーバーにいったところ、オリンピック選手の松永さん上野さんが練習されていました。強風で、ブームが折れたそうです。あゆみさんも、ぜひ、次回がんばってください!
コメントありがとう!
三日坊主とは私のことかな〜。。何をやってもつづかないので、今回のマラソンは、やり遂げるためにも皆を巻き込んでみました^^
hitomiさんは、ヨットが好きだというのがいつもにじみでてるね〜。私も、好きだからやめられないのだけど、今はちょっと休憩して、どんな形であれずーっとやるだろうな〜。また、牛窓でレースがあるときには泊まりにきてくださいね☆まっちゃん、上野たろうちゃんには日本からみんなで風を送ろうね〜