2008/9/1
ジャーン!
ジャーン!

↑実家の羽咋駅にあります。
羽咋駅の周りには、目立つものは何にもありませんが、
駅を出れば、”ジャーン!”と出迎えてくれます^^
ちょっと、おもしろいので載せてみました。
が、誰が作ったのだろう・・
ご存知の方がいたら教えてください〜
ジャーン!といえば、大学のヨット部後輩が全日本インカレ出場権を獲得しました!
インカレは、各地域の予選を勝ち抜いた大学生が競う大会です。
母校である金沢大学は、近畿北陸での予選で3位以内に入らなければ、予選を通過できないのですが、
毎年毎年、全国でも1,2位を争う強豪チームを相手に戦っています。
なかなか予選通過できない我が校は、通過を目標に毎年戦っていました。
歴代の先輩たち、同期、後輩たちが、いろんな想いをぶつけてきた大会です。
目標を達成したみなさん、おつかれさまでした!!
皆さんで勝ち取った出場権、選手はもちろん、マネさんやサポートした皆さんもおつかれさまでした!
今後も前進してくださいねー!!
0

↑実家の羽咋駅にあります。
羽咋駅の周りには、目立つものは何にもありませんが、
駅を出れば、”ジャーン!”と出迎えてくれます^^
ちょっと、おもしろいので載せてみました。
が、誰が作ったのだろう・・
ご存知の方がいたら教えてください〜
ジャーン!といえば、大学のヨット部後輩が全日本インカレ出場権を獲得しました!
インカレは、各地域の予選を勝ち抜いた大学生が競う大会です。
母校である金沢大学は、近畿北陸での予選で3位以内に入らなければ、予選を通過できないのですが、
毎年毎年、全国でも1,2位を争う強豪チームを相手に戦っています。
なかなか予選通過できない我が校は、通過を目標に毎年戦っていました。
歴代の先輩たち、同期、後輩たちが、いろんな想いをぶつけてきた大会です。
目標を達成したみなさん、おつかれさまでした!!
皆さんで勝ち取った出場権、選手はもちろん、マネさんやサポートした皆さんもおつかれさまでした!
今後も前進してくださいねー!!

2008/9/2 21:49
投稿者:あゆ
2008/9/2 17:41
投稿者:せ○た
作者は「馬渕洋」さんという彫刻家の作品だそうで〜す。 ※ウィキペディアより
この他にも「ドドドドド」「ゴゴゴゴゴゴゴ」「ズズズズズ」「■ ■」もあるそうですね。
この他にも「ドドドドド」「ゴゴゴゴゴゴゴ」「ズズズズズ」「■ ■」もあるそうですね。
ありがとうございます。
”ズズズズズ”もありました!
今度、ドとゴも見てきます^^
あれを見ると元気がでますよ!
羽咋に行く機会があれば見てください〜