こんばんわ!イーズホビーで、シミズ金型さんの
新型タイヤテストのしてきて、カミナリで122号線が
封鎖されていた、ババンゴ父ちゃんです・・・
今日は、僕チン(弾丸ワールド風)のドリパケコンバを
改造?改良してみたので、教えます。
まずTN−548のキングピンカラーセットを
ピンセットで、つまんで。
Cハブ部分に挿入される部分に、ゴム系ボンドを少し
塗ります。タップリ塗りは危険です。
そしてCハブに挿入します。はみ出たボンドは、
クリーナーを、染み込ませたティッシュで拭きましょう
そして、太さ3ミリのサスピンを挿しておきます。
こうすると、ナックル部分の芯出しが出来ます。
最後に皿ビスで、ナックルを固定して完了です。
ドリフトは、キャンバーが重要ですから、この改造で
切り返しの反応が良くなって、前走車の懐に飛び込む
走りが可能になりました。BDにも使用出来ますよ。
最後の写真は・・・オイラのリバーシブル♪
んじゃ、おやすみ♪
ババン55!

0