去年の話で恐縮ですが、ドリフトキングの弾丸と
極悪紫兄弟に呼ばれて、埼玉のラジ天吉川のドリフト
イベントを見学に行きました。
ババンゴ乱入?って書いてあるので乱入しました♪
40人くらいの参加者だったと思います。
TNからは協賛品を少し出させてもらいました。
まあトメのジャンケン大会用って感じです・・・トメ・・・
コースはカーペットで土足禁止みたいです。
審査委員長はドリフトキングの極悪紫兄弟です!
特別審査員?の「ますこ〜!ますこった♪」
乱入って事ですが、店長の好意でブースを出させて
もらいました。ワタナベ店長ありがとうございました。
ドリパケコンバやオプションパーツやタイヤを展示
させていただきました。
カーボンのダンパーステーなどの新製品君達です。
フルカラーのLEDを照射してお客さんを
呼び込みます。来い♪来い♪お客さん♪
そしたらコヤツが来てしまいました・・・
ファインレーシングの須藤大輔です。何でも新製品の
ダンパーステーを韓国の通貨ウォンで売れと・・・
軽くあしらって終了です。やっぱりエンですよ円♪
トメのお友達?みたいな子達も来てました。
群馬や栃木に多い格好だな〜若いね〜
暇になったのでお店をウォッチング♪
モーターコーナーはルナ天国でした。
LEDライトコーナーはTN、ヨコモ、ABC祭りです。
店長&本田さん、ありがとうございます♪
店内にいたらコースが騒がしいので行ってみたら
予選通過者が発表されていて、大騒ぎしてました。
弾丸と松っちゃん、そこは土足OKだよ・・・寒いでしょ?
み〜さん大笑い中です。オイラ大笑いされました。
盛り上がったドリフトキングの夫婦対決も終わり
表彰式です。みなさん商品欲しいかな?
最後は、また登場のトメッちのジャンケン大会です・・・
店長のシメの挨拶で大会が終了しました。
たまには大会を見学すると参考になるところが多くて
勉強になります。また行きますね♪今度は茨城か?
そいじゃあね♪ババン55!

0