2008/4/17
「イベントですが」
大成功に終わったと思います
TNのHPで結果報告する前に、日記で簡単に・・・
と、思ったら、参加者の日記でレポートされていました
ご紹介しましょう!
TNのHPは、もうちょいお待ちください・・・疲労が・・・
ドリフトキング 弾丸ブログhttp://blogs.yahoo.co.jp/driftkingdangan
滑走支配人 ママヤンブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/mamayandesuyoyo
ノリーズファクトリー、高橋さんHPhttp://www.h5.dion.ne.jp/~norrys/
他にも書いてある人がいれば、コメントに
URL貼ってください、ご紹介します。
今回は100人オーバーのエントリー?をいただき
先着65名の大きな大会になりました。
神奈川、宮城、福島、茨城、埼玉、東京、栃木など
遠くから来ていただき、ありがとうございました。
次回も「参加して楽しかったね♪」の大会を目指して
頑張りますので、よろしくお願いします。
TNRACING 代表 飯塚幸司

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ぼんば
ババンゴ父ちゃま
ほんとに楽しませていただきました。
次回のイベントもたのしみにしています。
ところでこのところ体調に異変が・・・?
もしや優勝で開放されたカツリ菌に侵されたのでは?
カツカツカツカツ・・・・・
またよろしくお願いします。
投稿者:まっくす
>父ちゃん
30セットは言いすぎです!
正直Tカー分も含めて新品購入は8セットぐらいですよ。
あまりは次回に持ち越しで〜す!
MAX、ボンバイエさん、ママヤンこんちわ!
楽しんでくれたみたいで、こちらも嬉しいです。
頑張りますので次回も、よろしくお願いします。
MAXカツリ菌は見ていて楽しかったです。
D1認定とるのって大変だなぁ〜って、前日から
見てました。MAXタイヤ30セットは買ったでしょ?すごい努力です!ありがとうございました〜♪
投稿者:まっくす
>ぼんばさん
残念!あれはわざとカツったふりをするという戦略です!
>ババンゴ様
大会進行お疲れさまでした。今回も大盛況だったようで何よりです。また次回カツりますのでよろしくお願いします!
投稿者:ぼんば
TN杯大変お疲れ様でございました。
おかげさまでとても楽しませていただきました。
休み無しの進行・審査に加えて MAXカツリ菌の影響でさぞかしお疲れかと・・・
またよろしくお願いします。