こんばんわ!忙しいぜ!ババンゴ父ちゃんです!
今日は、愛知県のイベントでの事を書いちゃおう♪
まずTNRACINGを、トメと出発したのが
木曜の深夜11時30分くらいだ、3泊5日の
長旅が始まるハズだった・・・
しかし・・・
高速に乗って、30分後、トメが「社長!腹へったっす」
すかさず、蓮田SAにピットインして、ラーメンと
牛丼を食わせて、レッツゴー!首都高の名物
居酒屋タクシーを見ながら、談笑してます。
気付くと、トメの左足がとんでもない場所に・・・
2回目のピットインは、東名の海老名だ!
お土産には、まだ早いよね・・・と、思いながら
もう買いたいババンです。
神奈川レジャーランドに到着!木曜の深夜だ
いきなり、お客さんに「TNレーシングさんですよね?」
って、話しかけられて、パニックになりましたよ、オイラ
オレの取材記事が無い・・・って、しょぼくれるトメ
当たり前だろ!のオイラ、まだまだ修行中だもんね
深夜にKMサーキット見て、うーん暗くて分かんね・・・
厚木で、もう寝たいって言うオイラに、トメが一言・・・
ここで寝たら、バカ旅行っすよ!もうチョイ頑張るっす
コンビニで、リポビタンDを買って、2人で
ファイトー!イッパーツ!の、TNバカコンビです♪
頑張って、浜名湖SAで、車中泊して、暑いぜ静岡!
強制的に起こされました・・・
どうにかこうにか、ツインリンクほんぐうへ到着!
小柳津くんに、挨拶して、さっそく準備開始の金曜の昼
満載の荷物は、トメが格闘してテトリス状態で
積んだので、帰る時が不安です・・・
すると、頼んでおいた直送便が、ほんぐうに到着
今回の秘密兵器はスポットクーラーだ!涼しそうなトメ
帰りの荷物が増えた事に、この時は気付かない
TNバカコンビでした。帰りは悲劇が・・・
今回の為に購入した、TNテントを組み立てます。
説明書だと60秒で組み立てられるらしい、このテント
説明書と格闘しながら、頑張りました。若いからよく
働くトメちゃんです♪えらいぞ!頑張れ!
トメの電池が切れたので、次はオイラが頑張る番です
よいしょ!よいしょ!カンタンだな、このテント
うぉ〜りゃ〜、あがれ〜
やった、出来上がったよ♪60分かかったけど・・・
テントの天幕には、TNロゴが入っています。
コミヤくんが、デザインしてデータをくれました。
サンキューです。コミヤくん。
色々な、ロゴが入っています。シルビアもあります
派手なテントを見て、トメが言いました・・・
社長〜コレいくらしたんですか?高かったでしょ???
ウン♪高かった♪だから今回トメちゃんノーギャラだ♪
トメの足取りが、激重になったところでテントは終了。
このとき、金曜の午後3時です。満足なオイラです♪
さあ次は、コースレイアウトを考えなくちゃ♪
宮城のコースを製作する予定のホースで試験的に
コースの壁を作ってみる事にしました。
ドリフトイベント開催って、ホント肉体労働だな・・・
頑張れ!TNドリフトコンビ!
コースの壁を作って、レイアウトを考えます。
あ〜でもない・・・
こ〜でもない・・・
こんなもんか?の、オイラ
決まりっすね!のトメっち!審査員席も決めました。
こんな感じで、金曜の午後6時に撤収!睡眠不足と
腹へって動けないトメに、何食いたい?って聞いたら
焼肉!焼肉!焼肉!って、言うので焼肉に連れて
行きました。ホテル前にあったので、徒歩で行けたよ
2人で飲んで、
食って、イベントの内容を考えて・・・
今頃、考えんなよ!って、小柳津くんには内緒です♪
部屋に帰って、シャワーを浴びて爆睡です・・・
さて、明日も頑張ろう!ペイチャンネル、スイッチON♪
こんな感じです。また明日書きます!出荷しなきゃ〜
ババン55!

0