2007/11/28
風が止んだこの日急遽友人タツと出撃するコトに
2人カヌーを積み久々のまったりモードの釣りに想いを馳せる
道中あれこれ話しながらあっという間にフィールドへ
到着するとやや微風程度で水面は鏡のように
山林や街灯を映し出している
その静まり返った水面をゆっくりとパドリング
どこから攻めるか雑談しながら
カヌーは静かに静かにポイントへ進んでいく
開始して間もなくサクラハウス櫻井さんから預かった
サンプルルアーに早速鋭いがやや軽い音の炸裂
残念ながらプラグには重みは乗らなかったが
水温11.5度・・ほぼ無風・・期待が高まる
ほどなく風が渡ってくる気配やかすかな音が聞こえ
小雨が落ちてくるが波ひとつ無い風裏の水面に
まるでハイシーズンのような期待感を持ってしまう
「そのうち・・また出るやろね」
サンプルルアーの微調整をしながら投げ続けて行く
しかし狙いたいポイントが障害物に埋まっているコトが多く
風を受ける面ではカヌーが流され
思い通りのプラッギングが出来た訳ではない
一通り考えたエリアを撃ち切るが結局1バイトのみ
思い切って風表のエリアに大移動
移動して程なくブッシュとブッシュの僅かな隙間の奥へ
サンプルルアーを放り込み
首振りと言うよりやや滑るようなターンのアクションで誘い
一瞬ポーズ・・・そしてまた首振りさせていると
ゴボ〜ン!!と水面が炸裂し反転していく魚が見える
しかし・・乗らず・・重みも掛からなかったので
タツがフォローを入れるが・・・うーん残念!!!
結局この後は風が本気で強くなり釣りが出来ない状況に
何だかんだでがっつり投げたので満足し撤収となりました
やはり甘くないですね皆さんもがっちり着込んで07年を〆て下さい。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ヤス
いやいや・・ホンマ釣る気満々やったのにね2人とも
でも最初の1時間くらい無風なら
また行って見たい気もするよ(笑)
投稿者:ヤス
師匠 2発出ましたがフッキングしませんでした
まだまだ甘いですね・・・
それにしてもココで師匠が雪が積もっている中
釣っていた写真が印象的です