―目指せ!Mかをり♪―
好き勝手に自由奔放に趣味&日常にたいしてウダウダと♪
2021/4/10
中山 10R 印西特別
4歳2勝クラス ダ2400M
Aワンダーラジャ
7歳馬の昇級戦ってのは
微妙やけど
この条件は好走して得意なら
阪神 10R 大阪ーハンブルグC
4歳上OP ハンデ 芝2600M
Dヒートオンビート
全体的に微妙なメンバー構成で
阪神巧者って事と
長めの距離が得意で
新潟 11R やまびこS
4歳上3勝クラス ハンデ ダ1200M
Cヒルノサルバドール
とりあえず関西馬からで
このクラスで安定してるん
昇級してからの6戦
掲示板外れてないADCBAB着
もうそろそろ
中山 11R 春雷S
4歳上OP ハンデ 芝1200M
Jジャンダルム
やっと!1200M使った!
母ビリーヴは
短距離G1・2勝なら
初めてでもいいのかと
阪神 11R 桜花賞
3歳OP G1 芝1600M
ここは明日に

0
2021/4/10
阪神 4−0 DeNA
勝 青柳
負 上茶谷
S
本(神)サンズ
(D)
先発青柳が7回0封

7回は四球から
四球からピンチになったけど
その後抑えた
新人の時は
制球力も悪いし

当然安定感もないのに
年々成長してる選手やわ
打線は上茶谷に苦戦したけど
ワンチャンスで得点して
交代してくれたら
サンズが特大の2ラン
とりあえず
10勝一番のり

0
2021/4/9
阪神 9−2 DeNA
勝 藤浪
負 濱口
S
本(神)佐藤
(D)関根
藤浪が序盤ピンチでも
何とか0に抑えて
7回には一発喰らったけど
打線の大量援護で
先発での久々の勝利
2シーズン先発での勝利なく
昨年後半良くなってきての
西の離脱もあっての
期待値もこめての
開幕投手指名されて
今回が3度目の先発やったけど
過去2戦も
大崩れなかったんで
早く勝ち星つけれたら
ええ感じになるかな
って思ってた所に
打線の援護で勝利して
こっから勢いつけて欲しいわ
6回の大量6点も
佐藤輝明が
とんでもない飛距離のホームラン
正直オープン戦の頃と比べたら
状態良くなさそうやけど

この一発を復調のキッカケにして欲しいわ
それと・・・
途中出場した木浪が
2つのエラー
新人から期待されて
起用される機会多いけど
守備力上がってないし
打撃もそれほど・・・
成長してなかったら
悪いけど使っても・・・

0
2021/4/8
巨人 3−0 阪神
勝 高橋
負 秋山
S デラロサ
本(巨)坂本

重信
(神)
昨年のリベンジで
3タテ狙ったけど
巨人先発高橋に
5回までノーヒット
正直今打線はどん底
糸原・サンズ以外は
全くダメ
打者8人で
2人のみじゃ得点力は
上がってこないわ
近本・大山・佐藤
ここが状態上がってこないと

当面しんどいわ

0
2021/4/7
巨人 1−7 阪神
勝 伊藤将
負 畠
S
本(巨)
(神)サンズ
ドラ2伊藤将司が
2試合目の先発で
相手が巨人
序盤ピンチもあったけど
何とかしのいで
7回を1失点
投球よりも
4回のバントが
バスターもやりつつ
追い込まれながらも
最後にバントを決めて
その後に
近本・糸原が連続タイムリー

自分を助けたバントやったわ
その糸原が猛打賞で
近本もマルチで
状態上がってくれば

もっと打線が活発になるしな

0
2021/4/6
巨人 2−6 阪神
勝 西
負 サンチェス
S
本(巨)香月
(神)
昨年は悪夢の3連敗で

対戦成績も悪く

優勝するには

最低でも5分
勝ち越し前提の中
今年最初の巨人戦を
甲子園の開幕カード
夕方から雨が降って

グランドコンディション悪い中
西が打線の援護もあって
結果的に7回を完投勝利
打線も中軸で作ったチャンスを
梅野・木浪が
打点を上げる形
中軸が得点上げるのもええけど
下位打線からも
得点取る形はええわ
一気に・・・
いきたいけどな

0
2021/4/5
キャロットクラブで出資してる

ヴェールアップが
日曜阪神1R
牝馬限定の未勝利
ダート1800Mに出走

【ネットで拾った写真

】
前走は僅差の2着で
今回も川田騎手が連続騎乗
前回は・・・
正直勝った武豊騎手に
上手にやられた
今回は相手には
ルメールの馬だけなんで
馬券は気合いいれた額
それと馬券も欲しかったんで
ようやく馬券買える状態になったんで
WINSへ
レースは
最後直線は
ルメールとの叩き合いで
競り勝った
この勝利で
無事なら
6歳の春まで現役

0
2021/4/4
中日 1−3 阪神
勝 ガンケル
負 小笠原
S スアレス
本(中)
(神)近本
先発ガンケルが
7回途中まで1失点の好投

まだ2試合の登板やけど
防御率も0.73
昨年のオープン戦でも
ガンケルええんちゃう

って感じやったけど
シーズン入ってイマイチで

それでも残留したけど
今の所は正解やな
本来ならチェンなり
来日未定のアルカンタラ辺りが
先発枠入りそうな所で
結果的にええ形で
ガンケルがローテ守ってええわ
今日は中日先発が左腕ってのもあるのか
状態イマイチな
佐藤輝明外して

陽川がスタメンで
逆転タイムリー
佐藤輝明を我慢して
起用し続けて欲しい面もあるけど
言うてもルーキーやからな
こういう形も現状アリかもな

0
2021/4/4
3冠馬?それともリベンジ?
はたまた短距離女王?
第65回 大阪杯
Fコントレイル
菊花賞まで無敗で
クラシック3冠制覇

JCで2着に負けて
無敗はストップしたけど
それでも世代最強だと・・・
Aサリオス
3歳クラシックでは
コントレイルの2着2度で
秋は路線変更したけど
マイルCSで5着
ただ

個人的にはマイルよりも
今回の2000Mがいいのかと
秋初戦に毎日王冠使って勝利
天皇賞行くんかな?って思ってたら
大人の事情なのかマイルCSに
正直天皇賞出ても
アーモンドアイにも・・・
だから馬券は
馬連AFと
馬単ではA

Fで

0
2021/4/3
中日 0−1 阪神
勝 スアレス
負 福
S
本(中)
(神)
阪神・青柳
中日・柳
両先発がよくて投手戦
まだ青柳は
ピンチあるもしのいで
8回途中まで0封
そっから
岩崎・スアレスとつないで
9回を0封リレー
最終回も原口が粘って四球選んで
好調糸原が倒れての
途中出場の
今季巨人からトレードできた
山本が・・・
正直期待は・・・
それが

まさかまさかの

値千金のサヨナラ打
昨日は終盤で
逆転負け喰らったけど
やり返せて良かった

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》