ダイアリーをご覧の皆様、こんにちは。
4年目#31 defenseリーダーの内橋宏太郎です。
まず初めにこの場を借りて、新型コロナウイルスと最前線で闘って下さっている方々へ感謝申し上げます。医師や看護師、医療従事者の方々、公共交通機関を支える方々、ドライバーや運送事業者の方々、薬局やスーパーで働く方々、様々な対応にあたる公務員の方々など、身の危険を顧みず地域を支える皆様には感謝してもしきれません。ありがとうございます。
最近、Xリーグや日本代表で活躍されている方から地方学生に向けたオンラインミーティングの提案があり、学生からの質問に答えてもらったり、普段考えていることなど教えてもらう機会が増えています。先日もDBを対象にミーティングがあり、トッププレイヤーの方々からいろんなことを教えていただきました。コロナウィルスのニュースが連日報道されていますが、この状況だからこそ生まれた貴重な時間でした。
また自粛期間中は各部員自炊に取り組み、料理の腕を上げると同時に実家でご飯を作ってもらっていた頃の家族の大変さを実感しているようです。コロナウィルスとの戦いに勝ち、実家に戻ってきたときには、ぜひ、息子、娘さんから料理を作ってもらってください!
自粛はマイナスのことに捉えられがちですが、自分にとってこの期間は自身を考え直すいいきっかけになりました。自粛当初は練習ができず窮屈な毎日でしたが、考えると家でできることだらけでした。フィジカル面、アサイメント面、スキル面すべての面で家でも、いや家だからこそもっともっと成長できると思いました。心の持ちようや行動次第でいくらでもマイナスをプラスに変えていけるのではないでしょうか。
先日のダイアリーで晃基(4年 Offense Leader)が書いていたように「STAY READY」の精神で復帰に向けた、準備、パワーアップに努めたいと思います。
最後になりますが、保護者会、OB、OG、biggreenを応援してくださっている方々いつもご支援、ご声援ありがとうございます。皆さんも今は体に気を付け日々を過ごしていただければと思います。自分たちも今は不要不急の外出を避、け秋シーズンは元気な姿で皆さんに恩返したいと思います。

12