2012/4/28
関東方言でのBDF問い合わせ タイムカプセル
BDFの問い合わせで楽しいのは全国各地の方言を聞けることです。
私は国際標準語である関西弁なので、どなたとも意思疎通は円滑です。。。。
関東の自動車整備士の方から電話がありました。
聞き覚えのある方言でした。

つくば科学万博 15周年記念 ピラミッド形タイムカプセル (茨城県つくば市)
つくばエキスポセンター様の設計図面公開募集・審査の結果採用されたデザインです。
設計はCADで出図して提出しました。
詳細な設計資料も添付しました。
アルゴン溶接 TIG溶接やバフ仕上げ、気密試験なども私が直接に行いました。
覗き窓は特殊な、防弾ガラスです。
http://newfuel1.com/products.htm
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
私の設計オリジナル納品の思いでは土浦市にもあります。
幹線道路沿いにあるカップラーメンで有名な工場に、
20代後半にエビを投入する独自設計の装置を納入しています。
1台で 家が建つほどです。私がトラックを運転して運びました。
微細な部品がある繊細な装置なので、設計者である私が運転やロープ掛けしました。
下関工場 横浜工場 滋賀直轄工場にも納入しています。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
話題をBDFに戻して。。。
BDFを使用する場合の自動車側の調整に関しての問い合わせでした。

DPRに入る排気ガスの温度が500℃以上必要だが、
490℃まで下がっていた事が原因でした。
2012/1/25 コモンレール DPR BDF
高濃度バイオディーゼル燃料を、最新式コモンレール方式車に使用している事例です。
2012年現在において、数の少ない日本の先進事例だと思います。
この成果は、生産所の努力と新燃料研究所系の関係者一同の共同成果と考えたい。
http://green.ap.teacup.com/biofuel/3416.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
声の印象では20代〜30代前半のように感じました。
【 新燃料研究所からの助言 】
自動車の排気ガスがテンプラくさいほどに故障発生の危険性が高いです。
燃料フィルターのクリーンカット ¥15000で故障予知ができます。
¥135/L 程度のBDFならば使用すれば快適でしょう。
安物BDFは品質が悪く、値段が安いBDFは自動車故障の危険が高い。
軽油よりも燃費が良く、運転席の振動や騒音が低下するのがBDF特性です。
3速で登る坂道なら、4速で登れるのがBDFです。
品質が良いBDFならば何の心配もいりません。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
電話の相手さんは安心されたように感じました。
新燃料研究所
私は国際標準語である関西弁なので、どなたとも意思疎通は円滑です。。。。
関東の自動車整備士の方から電話がありました。
聞き覚えのある方言でした。

つくば科学万博 15周年記念 ピラミッド形タイムカプセル (茨城県つくば市)
つくばエキスポセンター様の設計図面公開募集・審査の結果採用されたデザインです。
設計はCADで出図して提出しました。
詳細な設計資料も添付しました。
アルゴン溶接 TIG溶接やバフ仕上げ、気密試験なども私が直接に行いました。
覗き窓は特殊な、防弾ガラスです。
http://newfuel1.com/products.htm
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
私の設計オリジナル納品の思いでは土浦市にもあります。
幹線道路沿いにあるカップラーメンで有名な工場に、
20代後半にエビを投入する独自設計の装置を納入しています。
1台で 家が建つほどです。私がトラックを運転して運びました。
微細な部品がある繊細な装置なので、設計者である私が運転やロープ掛けしました。
下関工場 横浜工場 滋賀直轄工場にも納入しています。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
話題をBDFに戻して。。。
BDFを使用する場合の自動車側の調整に関しての問い合わせでした。

DPRに入る排気ガスの温度が500℃以上必要だが、
490℃まで下がっていた事が原因でした。
2012/1/25 コモンレール DPR BDF
高濃度バイオディーゼル燃料を、最新式コモンレール方式車に使用している事例です。
2012年現在において、数の少ない日本の先進事例だと思います。
この成果は、生産所の努力と新燃料研究所系の関係者一同の共同成果と考えたい。
http://green.ap.teacup.com/biofuel/3416.html
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
声の印象では20代〜30代前半のように感じました。
【 新燃料研究所からの助言 】
自動車の排気ガスがテンプラくさいほどに故障発生の危険性が高いです。
燃料フィルターのクリーンカット ¥15000で故障予知ができます。
¥135/L 程度のBDFならば使用すれば快適でしょう。
安物BDFは品質が悪く、値段が安いBDFは自動車故障の危険が高い。
軽油よりも燃費が良く、運転席の振動や騒音が低下するのがBDF特性です。
3速で登る坂道なら、4速で登れるのがBDFです。
品質が良いBDFならば何の心配もいりません。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
電話の相手さんは安心されたように感じました。
新燃料研究所