毎年“気合DAY”なんてゆって、天野大輔を偲び、彼の所縁の地であるアメージング(北千住にあるスケートパーク)でRIDEしてるのだけど、、、
自分の呼び掛けによりRiderが集まってくれました。
「故人を美化しすぎ」なんて声も聞こえてはきますが、時間の流れの中でみんなの記憶から忘れ去られてほしくないのです。
有名人だって、「あれ、あの人いつ死んだっけ」そんなもんでしょう。SNSをとおして、友達、そうでない方も、天野君を知っていただきたいのです。
因みに、自分は天野君を気合くんとは呼びません、御通夜の時、御母様が
「皆さん、大輔を名前で呼んでくれない、気合、気合ってなんですか?」
と寂しそうに仰有られてたからです。
毎年、その週の日曜に、気合DAYにしようとした時もありましたが、四月十六日でないと意味がありません、何回忌か忘れましたが、自分、独りの時もありました。
確実に老いを感じている今、いつまでRIDEできるかわかりませんが、続けてゆきます。
しかし、また昨日もよくコケた、心地よい痛みに安堵しながらこの記事をカイています。


0