2011/3/12
東日本大震災
昨夜、家に帰ってテレビから流れてくる映像を見て、
まるで映画のワンシーンか何かかとその津波のすさまじさに目を見張りました。
一瞬のうちに家も、車も、船も、そして人間も、すべてを飲み込んでしまう。
自然の中においては、日本という国もまして人間なんて本当に小さな存在なのだと、
改めて思い知らされた気がしました。
どこか、京都からは遠く離れた地での出来事のように感じていたところがあって、
いつもと変わらずいつものように仕事をして。
それでも、テレビやラジオでは終日震災に関するニュースが流れていて。
でも決して遠い地での出来事ではなくて、すぐそばで起こっている出来事なのだと、
その映像から背筋が凍るような気分を覚えました。
今、想像を絶する数の方が、行方不明になられていたり、様々な所で避難されていたり、
負傷され、そしてお亡くなりになられています。
こんなちっぽけな自分だけれど、何か出来ることはないかと、悶々としていたところ、
友人からメールが届きました。
本当にちょっとしたことだけれど、その積み重ねで少しでも何万人の中から一人でも
助かるのなら。
この日記を見て下さっている方がお一人でもご協力していただければ、
きっと小さなことが大きなものになると信じて広めていきたいと思います。
一日も早く被害がおさまり、一人でも多くの方の命が助かり、
復興の一歩にたどり着けることを心から願うばかりです。
そして、自分に出来ることをやっていこうと思います。
*** 以下の文章を削除しました ***
節電をお願いするメールをお送りしてしまったみなさんにお詫びいたします。
何か出来ることはないかと思い、少し冷静さに欠けておりました。
反省しきりです。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
2
まるで映画のワンシーンか何かかとその津波のすさまじさに目を見張りました。
一瞬のうちに家も、車も、船も、そして人間も、すべてを飲み込んでしまう。
自然の中においては、日本という国もまして人間なんて本当に小さな存在なのだと、
改めて思い知らされた気がしました。
どこか、京都からは遠く離れた地での出来事のように感じていたところがあって、
いつもと変わらずいつものように仕事をして。
それでも、テレビやラジオでは終日震災に関するニュースが流れていて。
でも決して遠い地での出来事ではなくて、すぐそばで起こっている出来事なのだと、
その映像から背筋が凍るような気分を覚えました。
今、想像を絶する数の方が、行方不明になられていたり、様々な所で避難されていたり、
負傷され、そしてお亡くなりになられています。
こんなちっぽけな自分だけれど、何か出来ることはないかと、悶々としていたところ、
友人からメールが届きました。
本当にちょっとしたことだけれど、その積み重ねで少しでも何万人の中から一人でも
助かるのなら。
この日記を見て下さっている方がお一人でもご協力していただければ、
きっと小さなことが大きなものになると信じて広めていきたいと思います。
一日も早く被害がおさまり、一人でも多くの方の命が助かり、
復興の一歩にたどり着けることを心から願うばかりです。
そして、自分に出来ることをやっていこうと思います。
*** 以下の文章を削除しました ***
節電をお願いするメールをお送りしてしまったみなさんにお詫びいたします。
何か出来ることはないかと思い、少し冷静さに欠けておりました。
反省しきりです。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
