芝桜の丘では来年の春に向けた作業が休まずに行われています。
夏に繰り広げられた雑草との戦いがようやく終わり、
今は、予定していた土壌改良が終了。
土を入れ替えた部分の植栽と、
枯れたり株がなくなったりした場所の補植を行っています。
先日放映されたNHK「鶴瓶の家族に乾杯」にも出演!?した、
羊山公園のスタッフが植栽作業に汗を流しています。
一株ずつ手で植えていくのですが、
広大な面積を、人の手で植えていくのは地味だけど大変な作業です。
まさに縁の下の力持ち!
目立たないけれど、地道な作業があって満開の春を迎えることができます。
芝桜の丘に吹く風も、だんだん冷たくなってきました。
また、芝桜の丘では、
市民の方に植栽していただける花壇(芝桜市民ガーデン)を
10区画作りました。
この芝桜市民ガーデンでは、
植栽管理を行っていただける市民有志を募集しています。
興味のある方は、
秩父市都市計画課(рQ6−6867)までお問い合わせください。
募集期間は平成25年12月末までです。(先着順)
※10区画がすべて埋まったら時点で募集終了となります。
1団体に1区画(3m×3m)お貸ししますので、
芝桜を中心に美しい花を咲かせてみませんか?