観光担当のひとりごと
秩父観光なび
秩父観光なび
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
観光担当のひとりごと
さくら
SL運行
寒ざらしそばまつり
牧水の滝
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2014年4月 (1)
2014年3月 (33)
2014年2月 (32)
2014年1月 (38)
2013年12月 (37)
2013年11月 (29)
2013年10月 (31)
2013年9月 (32)
2013年8月 (36)
2013年7月 (43)
2013年6月 (38)
2013年5月 (45)
2013年4月 (37)
2013年3月 (43)
2013年2月 (34)
2013年1月 (40)
2012年12月 (43)
2012年11月 (36)
2012年10月 (42)
2012年9月 (42)
2012年8月 (46)
2012年7月 (51)
2012年6月 (37)
2012年5月 (39)
2012年4月 (39)
2012年3月 (37)
2012年2月 (42)
2012年1月 (35)
2011年12月 (38)
2011年11月 (48)
2011年10月 (46)
2011年9月 (72)
2011年8月 (57)
2011年7月 (52)
2011年6月 (53)
2011年5月 (40)
2011年4月 (36)
2011年3月 (16)
2011年2月 (23)
2011年1月 (24)
2010年12月 (27)
2010年11月 (26)
2010年10月 (19)
2010年9月 (27)
2010年8月 (29)
2010年7月 (25)
2010年6月 (23)
2010年5月 (20)
2010年4月 (38)
2010年3月 (12)
2010年2月 (12)
2010年1月 (11)
2009年12月 (15)
2009年11月 (12)
2009年10月 (16)
2009年9月 (14)
2009年8月 (25)
2009年7月 (22)
2009年6月 (8)
2009年5月 (10)
2009年4月 (15)
2009年3月 (8)
2009年2月 (8)
2009年1月 (11)
2008年12月 (9)
2008年11月 (8)
2008年10月 (10)
記事カテゴリ
風景・借景 (301)
建築物 (32)
花・自然 (306)
まつり・歳時記 (166)
寺社仏閣 (40)
歴史・文化 (10)
観光・文化施設 (131)
温泉・宿泊 (2)
体験・レジャー (40)
散策・ハイキング (61)
味覚・特産品 (71)
アニメ (178)
テレビ放送情報など (90)
イベント (188)
PR・キャンペーン (34)
ノンジャンル (23)
秩父ロケーションサービス協議会 (12)
ひとりごと (102)
サイクリング (31)
ジオパーク (130)
災害にからむ観光情報 (25)
今週のイベント (30)
« もぎたて!!花情報☆
|
Main
|
延慶の青石塔婆 »
2010/8/31
「茶。」
味覚・特産品
本日は、「
銀河鉄道999in秩父
」ですぞ
とは言って現場班ではなく、問合わせ班の黄色いクゥは現場の様子がわからず…
せめて
気分だけでもってこと
で、後でケータイ
着うたでテーマソングを聞くことにしますか
※EXILE版のをもともとダウンロードしてあるのだ(笑)
銀河鉄道とはまったく関係ない
けど、これ
なぁんだ
なんだか気になる人は、「続きを読む」をクリックしてね
正解は…これ
ニガウリ
です。通称「ゴーヤ」ですね
沖縄産ではなく、黄色いクゥ
畑産ゴーヤですが
炒める
ゴーヤチャンプルー以外の利用法
ってことで
干してお茶にしてみよう
ってことで干しています
まぁ、
で見たのをマネッコですが
干したゴーヤを急須に入れて、お湯を入れて待つこと…抽出されるのに案外時間がかかります
気になるお味は…体にききそぉ
ゴーヤの苦味が消えるので、いいかも
効能を調べてみると…
全身の血行
がよくなる。
手足の冷え性の改善、肩凝りの軽減など
安眠
胃腸
の活動の活発化
糖尿病
の予防
いいことずくめ
じゃん
余談ですが
「夏になると口ずさみたくなる曲」っていろいろありますよね
黄色いクゥは、夏になると沖縄出身の
あの
グループの歌を口ずさむ率高しっ
タグ:
健康茶。
投稿者: 黄色いクゥ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
この記事にはコメントを投稿できません
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”