観光担当のひとりごと
秩父観光なび
秩父観光なび
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
観光担当のひとりごと
さくら
SL運行
寒ざらしそばまつり
牧水の滝
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2014年4月 (1)
2014年3月 (33)
2014年2月 (32)
2014年1月 (38)
2013年12月 (37)
2013年11月 (29)
2013年10月 (31)
2013年9月 (32)
2013年8月 (36)
2013年7月 (43)
2013年6月 (38)
2013年5月 (45)
2013年4月 (37)
2013年3月 (43)
2013年2月 (34)
2013年1月 (40)
2012年12月 (43)
2012年11月 (36)
2012年10月 (42)
2012年9月 (42)
2012年8月 (46)
2012年7月 (51)
2012年6月 (37)
2012年5月 (39)
2012年4月 (39)
2012年3月 (37)
2012年2月 (42)
2012年1月 (35)
2011年12月 (38)
2011年11月 (48)
2011年10月 (46)
2011年9月 (72)
2011年8月 (57)
2011年7月 (52)
2011年6月 (53)
2011年5月 (40)
2011年4月 (36)
2011年3月 (16)
2011年2月 (23)
2011年1月 (24)
2010年12月 (27)
2010年11月 (26)
2010年10月 (19)
2010年9月 (27)
2010年8月 (29)
2010年7月 (25)
2010年6月 (23)
2010年5月 (20)
2010年4月 (38)
2010年3月 (12)
2010年2月 (12)
2010年1月 (11)
2009年12月 (15)
2009年11月 (12)
2009年10月 (16)
2009年9月 (14)
2009年8月 (25)
2009年7月 (22)
2009年6月 (8)
2009年5月 (10)
2009年4月 (15)
2009年3月 (8)
2009年2月 (8)
2009年1月 (11)
2008年12月 (9)
2008年11月 (8)
2008年10月 (10)
記事カテゴリ
風景・借景 (301)
建築物 (32)
花・自然 (306)
まつり・歳時記 (166)
寺社仏閣 (40)
歴史・文化 (10)
観光・文化施設 (131)
温泉・宿泊 (2)
体験・レジャー (40)
散策・ハイキング (61)
味覚・特産品 (71)
アニメ (178)
テレビ放送情報など (90)
イベント (188)
PR・キャンペーン (34)
ノンジャンル (23)
秩父ロケーションサービス協議会 (12)
ひとりごと (102)
サイクリング (31)
ジオパーク (130)
災害にからむ観光情報 (25)
今週のイベント (30)
« 秩父夜祭まであと10日!!
|
Main
|
落羽松 »
2010/11/22
「市場感謝祭☆☆☆」
イベント
毎月第3日曜日に開催している市場ミニ感謝祭は、年に1回
大感謝祭
になります
今年は11月21日(日)に開催されました
おヤスの局様と黄色いクゥは係員として初参加
※今年から産業観光部には農政課も入っているので、係員召集も初なのですよ
どんな感じだか気になる人は、「続きを読む」をクリック
天気
もいいこともあって
、開会になる8時45分より前に
もグングンやってきてマス
駐車場
勤務だった黄色いクゥもパニくってしまいました
そーゆー時に限って、無線使いもモタモタしちゃうんですよね…
慌てたり、焦ったりしていいことはないのにね…
ひと段落つき、様子を見学するチャンスができたので、市場の様子はぶらっと激写
管理棟の前では無料の綿菓子コーナーがあり、人が多く集まっていましたよ
無料効果
ってスゴイっ
場内では、
野菜や刺身などの販売
のほか、
靴・食器などの生活道具
も販売されていました
オーケストラ演奏
も盛り上げていましたよ
チラシにも載ってた
マグロ解体
見学にもGO
おっきなマグロがザクザク切られて、
刺身
にCHANGE
刺身に生まれ変わったマグロたちを見てると…思わずヨダレが…(ジュルリ)
お買い物ゾーンからふらっと外に出ると、何やら行列が…
米計量ゲーム
でした
ルールはカンタン
ボールにお米500gをすくうだけ
っていっても、口で言うのは易し、行うのが難し…ですね
ピタリ賞景品(新米2s)
目指して、たくさんの人がチャレンジしてました
米PRの一環で、
ポン菓子
無料コーナーもありました
ポン菓子とは
米などの穀物に圧力をかけた後に一気に開放することによって膨らませた駄菓子の一種
BY Wikipedia
一般的には、ポンやドンと呼ばれるほか、ばくだん(爆弾あられ)、こめはぜ、ポンはぜ、ぱっかん、パン豆、たん豆、パフ、パットライスなど地域・世代によって違うそうです
ちなみに黄色いクゥは、「
にんじん
」派デス
にんじん型の袋に入れられてたのを買ってたせいでしょうか…
ひとまわりもできたので、黄色いクゥも再び任務に就くのでした…
タグ:
秩父市卸売市場
市場感謝祭
投稿者: 黄色いクゥ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
この記事にはコメントを投稿できません
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”