がんばれ! マジェスティックス
みんなでバスケットボールを楽しもうよ!!
小学1年生から6年生のミニバス「MJクラブ」の部員と中1から中3までのU15クラブチーム「MAJESTICS」の選手を募集中です。
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
下関市ミニバス連盟
山口県ミニバスケットボール連盟
山口県バスケットボール協会
宇部市バスケットボール協会
ラッキーのしっぽ
MJクラブ ホームページ
→
リンク集のページへ
掲示板
最近の記事
Jr.ウィンターカップ結果
Jr.ウィンターカップ応援
Jr.ウィンターカップ出場
U15選手権の夢物語
サマーキャンプ(1日目)
記事カテゴリ
ミニバス試合 (376)
ノンジャンル (60)
ミニバス練習 (68)
バスケ全般 (26)
独り言 (26)
中学バスケ (9)
ブログサービス
Powered by
« 小学生卒業おめでとう
|
Main
|
下関市新人交歓会の結果 »
2021/3/1
「Bリーグ観戦ツアー」
バスケ全般
Bリーグ 熊本対西宮
MJ(長府小)→長成中→豊浦高→天理大学(在学中は山口県国体成年男子代表)
の佐々木隆成選手(熊本ポルターズ)の応援ツアーに熊本に行ってきました。
『Ryusei』グッズは売り切れで製造が追いつかないほどの大人気!
隆成のお母様にも出会って昔話に花を咲かせ、充実した一日を過ごしました。
試合は熊本が惜しくも負けたけど、隆成君、圧巻の活躍!
こりゃ人気も出るわなぁ。
試合が終わったあと忙しい隆成君と話しをさせてもらいました。
相変わらず、楽しくて謙虚で感謝の気持ちを忘れない人柄でした。
みんなで応援してやってください!!
2
投稿者: なおきち
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
チーム名変更の知らせ
男子バスケットボールチーム マジェスティクス(MAJESTICS)です。
MAJESTIC(マジェスティク):威厳がある堂々とした。それにS(エス)をつけて集合体(チーム)とした造語です。
正々堂々と戦い、あらゆる困難から逃げないチームであり個人であってほしい。2007年4月からミニバス長府MJとして活動していましたが、2012年4月にミニバスMJクラブとして新たなスタートをきりました。
2020年4月からはU15クラブチーム(下関MAJESTICS)を立ち上げました。
練習は長府小、熊野小、公共施設体育館で行なっています。
MJクラブ、下関MAJESTICS(SMJ)でバスケットボールを楽しみましょう(女子もOKです)。体験参加はいつでも受け付けています。メールで連絡ください。(nao_dog☆yahoo.co.jp)【☆は@に変えてください】
練習場所一部変更
【
MJ
の練習日】
火曜日 熊野小学校 17:30〜19:00
(MJ教室)
水曜日 長府小学校 17:30〜19:00
(MJクラブの練習日)
金曜日 熊野小学校 17:30〜19:00
(MJクラブの練習日)
土曜日 長府小学校 9:00〜12:30
(MJ教室)
最近の投稿画像
Jr.ウィンターカッ…
Jr.ウィンターカッ…
Jr.ウィンターカッ…
検索
このブログを検索
過去ログ
2022年1月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年8月 (1)
2021年7月 (1)
2021年3月 (3)
2021年2月 (4)
2021年1月 (1)
2020年6月 (1)
2019年11月 (1)
2019年8月 (2)
2019年6月 (1)
2019年5月 (1)
2019年3月 (1)
2019年1月 (1)
2018年9月 (1)
2018年8月 (1)
2018年7月 (1)
2018年6月 (2)
2018年5月 (1)
2018年4月 (1)
2018年3月 (2)
2018年2月 (2)
2018年1月 (1)
2017年10月 (1)
2017年8月 (3)
2017年7月 (3)
2017年6月 (2)
2017年5月 (5)
2017年4月 (2)
2017年3月 (1)
2017年2月 (1)
2017年1月 (3)
2016年11月 (1)
2016年10月 (3)
2016年9月 (1)
2016年8月 (2)
2016年7月 (2)
2016年6月 (1)
2016年5月 (5)
2016年4月 (2)
2016年3月 (5)
2016年2月 (3)
2016年1月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年9月 (1)
2015年8月 (3)
2015年2月 (3)
2015年1月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (1)
2014年8月 (2)
2014年5月 (1)
2014年2月 (1)
2013年10月 (1)
2013年9月 (1)
2013年8月 (2)
2013年7月 (2)
2013年6月 (1)
2013年5月 (2)
2013年4月 (5)
2013年3月 (3)
2013年2月 (1)
2013年1月 (4)
2012年12月 (3)
2012年11月 (1)
2012年9月 (2)
2012年8月 (6)
2012年7月 (5)
2012年6月 (3)
2012年5月 (7)
2012年4月 (7)
2012年3月 (3)
2012年2月 (5)
2012年1月 (10)
2011年12月 (3)
2011年11月 (9)
2011年10月 (5)
2011年8月 (5)
2011年7月 (1)
2011年6月 (5)
2011年5月 (6)
2011年4月 (3)
2011年3月 (3)
2011年2月 (4)
2011年1月 (7)
2010年12月 (8)
2010年11月 (8)
2010年10月 (7)
2010年9月 (7)
2010年8月 (13)
2010年7月 (11)
2010年6月 (7)
2010年5月 (8)
2010年4月 (9)
2010年3月 (9)
2010年2月 (7)
2010年1月 (9)
2009年12月 (6)
2009年11月 (6)
2009年10月 (5)
2009年9月 (7)
2009年8月 (8)
2009年7月 (10)
2009年6月 (8)
2009年5月 (6)
2009年4月 (3)
2009年3月 (6)
2009年2月 (9)
2009年1月 (7)
2008年12月 (8)
2008年11月 (9)
2008年10月 (6)
2008年9月 (10)
2008年8月 (11)
2008年7月 (12)
2008年6月 (10)
2008年5月 (7)
2008年4月 (4)
2008年3月 (8)
2008年2月 (9)
2008年1月 (11)
2007年12月 (9)
2007年11月 (9)
2007年10月 (11)
2007年9月 (9)
2007年8月 (7)
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”