それなりに〜
「それなりに〜」生きていくのが丁度良いです。
でも、意外と難しい〜
あまり、更新できてはいませんが、
メインのページ『ちょこの卵』もよろしく〜
<(_ _)>
最近のコメント
ブログ引っ越しまし…
on
仕方ないとはいえ・・・
こんにちは〜♪ ブ…
on
仕方ないとはいえ・・・
ブログを更新したい…
on
仕方ないとはいえ・・・
Reいくぷさん いく…
on
仕方ないとはいえ・・・
そうですよ。 もう…
on
仕方ないとはいえ・・・
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
過去ログ
2008年6月 (1)
2008年5月 (1)
2008年4月 (4)
2008年2月 (1)
2008年1月 (1)
2007年12月 (9)
2007年11月 (22)
2007年10月 (21)
2007年9月 (25)
2007年8月 (27)
2007年7月 (30)
2007年6月 (25)
2007年5月 (25)
2007年4月 (22)
2007年3月 (17)
2007年2月 (23)
2007年1月 (21)
2006年12月 (12)
2006年5月 (1)
2006年1月 (8)
2005年12月 (11)
2005年11月 (22)
2005年10月 (34)
2005年9月 (31)
2005年8月 (13)
リンク集
ちょこの卵のページ
たかしまてつをさんのサイト
F.花花ブーケ・ルーム
春夏秋冬
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
ノンジャンル (3)
孫 (21)
家族 (29)
お仕事 (21)
お遊び (22)
猫 (14)
それなりに〜 (43)
癒し (24)
愚痴 (7)
センチメンタル (5)
シーズン (58)
子育て (1)
旅 (25)
日記 (76)
素敵! (29)
食べ物 (17)
幸せ (12)
ブログサービス
Powered by
« ほのぼの〜
|
Main
|
とある事情で・・・ »
2007/7/11
「今度は次女?」
それなりに〜
次女との意見の相違があって・・・
私、久々に爆発してしまいましたぞ〜〜〜
いい加減年を重ねているのに・・・
感情に走って、大声を出してしまう私です
でも・・・話している
内容
は、冷静に私のポリシーを貫いたつもりです(>_<)
私の言う”常識は、彼女に言わせれば・・・???の連続だったようで、全く話が平行線でした
あ〜あ
あ〜あ
あ〜あ
です
猫は良いな〜
「
私だって悩みはあるわよ
」
と、猫が言ってるかもね〜
(*^_^*)
0
タグ:
爆発
寝ころぶ猫
次女
投稿者: たま
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:たま
2007/7/12 19:14
Reふ〜ちゃん(続き)
何がベストなのかは・・・やってみないとわからないし、やってみてもわからなかったりしますね〜
人生は分岐点の連続ですから
投稿者:たま
2007/7/12 19:09
Reいくぷさん
そうですね〜
きっと、敏感な面を持っているでしょうね〜
泣いていると寄ってきますものねぇ
Reななちゃん
親業は自分育て
でも・・・毎日はきついですよね〜
たまにはお休みが欲しいよね
ななちゃんとこはまだまだ小さくて教えなきゃいけないことが沢山あるからなおさら大変でしょう?
我が家は、精神的に助けてくれることも多いので今は、かなり楽させてもらっています〜
夏休みは息抜きに来てね〜
(^^)
Reふ〜ちゃん
えらいのかな?
たまには、折れることも必要かな?
とも思いますが
まあ、自分が今まで信じてきた常識の大筋は変えずにやって行こうと思います
でないと、自分が自分でなくなってしまうからね〜
(^^)
次女ちゃんお元気ですか?
そういえば、私も短大2年の時に引っ越したな〜
なつかしい〜
楽しかった自由な時代
投稿者:ふ〜
2007/7/12 16:27
えらいっ!負けなかったんだねぇ。うちも次女が、引越しをしたいと言いはじめて問題が持ち上がっています。なにかベストなのか誰にも分からないので、忠告にも困ります。
投稿者:ななちゃん
2007/7/12 11:18
毎日、言い合いしてます・・・母親って子どもを客観的に見れなくて感情的になるから・・私は自分に疲れてます。
肩の力を抜いてね〜(^^)って誰か〜私にも言って〜〜〜〜
投稿者:いくぷ
2007/7/12 9:39
猫って普段は、フフゥ〜ン、ワタチは知〜らないって顔しているけど、ご主人さまがいつもと違う様子だと、やっぱりわかるみたいですよ。
ウチにいた、お気楽ネコがそうでした。どうしたのゥ〜?って顔で覗き込んだりするんです。たまさんチのネコちゃんも心配してますよ。
http://wind.ap.teacup.com/miseban/
teacup.ブログ “AutoPage”