主に西口の交差点で、信号機だとかにくくりつけられている、この吸殻入れ。
長生クラブの方が吸殻片付けしてくれているんでしょうね。時々利用させていただいていることもあり、頭が下がります。
ぐぐったところ、当然のようにクラブのWebは無いのですが、「新民報」の2003年12月25日(木)記事に「地域の環境推進活動では、同クラブが2年前に新所沢駅西口近辺に21ヶ所『すいがら入れ』を設置し、その周りを、毎週1、2回掃除していることや自主的に廃品回収を行っている」ことが表彰されたとあるので、設置は2001年なのだなとわかりました。
ずっと続けられていることは大変だと思います。感謝します。

0