休みだ。やっほー。とにかく休養してるところ。
足が痛い。小指の付け根から踵にいたる外側のアーチが凝っているみたい。
そういえば、この2年くらいの間に、半径3キロ以内に整体やら足ツボマッサージやらが雨後の筍のようにニョキニョキ出来た。
現代人は足のアーチが崩れて疲れているんだろう。
人間の足には、土踏まずがある。足は、橋の様なアーチ構造になっているからだ。でも、甲高幅広の足はすっかり影を潜め、細長い足ばかりになってしまった。細い足は、アーチが崩れやすい。
履きやすいぶかぶかの靴(3Eとか4Eとか)ばかり履くので、ますます骨が滑って歪んできているそうだ。
ピッタリの靴を選んでくれるプロの靴屋なんて、ほとんどない。
採寸もなしにとりあえず履かせてみて「いかがですか、合いますか」なんて言いやがる。「合わなかった」と言われたら面倒だからだ。
客のほうもデザイン優先。横のサイズ(足囲)まで豊富に取り揃えたら、在庫の関係でデザインが増やせなくなるので、靴屋も足囲はあまり展開させない。だから縦のサイズだけで靴選びする羽目になる。
半年前、自分の足に合わせてもらった靴は、履きすぎで少しくたびれてきた。まだ履けるのでインソール(中敷)を再調整してもらった。長く履くためには毎日履かず休ませたほうがいいので、もう一足増やすことにした。
----------------------------------------------------------------
今日は、御鷹山の日航ジャンボ事故の日だ。
わたしは子どもだったので事件自体は覚えていないが、以前『沈まぬ太陽』を読んだあと、義父母と話をしていたら、
「この上を飛行機が通った。変なところを飛ぶなと思ったっけ(方言:思ったよ、の意)」
なんて言われて、ドキドキした。
今朝は、「真・女神転生デビルサマナー」を終わらせた。良人が。
イナルナ姫と戦ったパーティーの構成は、
前衛:レイ・レイホウ、主人公、カンテイセイクン(関羽)
後衛:ヨシツネ(義経)、カーリー(インドの女神)、トール(北欧神話の雷神)
もちろん楽勝でした。
わたしが気軽に「カンテイセイクン作って!」などと言ったためにクリアに時間が掛かって、やたらとレベルが上がってしまった。

0