昨年秋の洪水被害により、キャンプ場は川となってしまいました。小さな石ころがサイトの上に転がり、いくら拾ってもなくなりません。困っていました。
キャンプ場の近くで、同様の被害にあった田んぼの砂撤去を見ていて、この柔らかそうな砂ならキャンプ場に使えるのではないかと思い、土建会社に頼んで2tダンプ10数台分を運んでもらいました。
稲の株や木の木っ端が混在しますが、昨日はクワを1日中使い続けて、ようやく地ならしを終えることができました。疲れましたね。歳を意識します。
ユンボで整地しただけでは凸凹が残り、キャンプのお客様に迷惑を掛けてしまいます。稲わら混じりの砂地ですが、以前よりずっと快適ではないかと思います。
昨日は5月後半を思わせる暖かい日でした。基も午後から来てくれ、草刈りをしてくれました。紅どうだんつつじ祭りは、少しずつ準備を整えています。
今日は朝から当地区山委員会の山見です。弁当持ちで山に入り、地域の林業事業の視察、雪害の有無、林道状況のチェックなどを行います。今日も好天ですので、楽しい1日を過ごせそうです。

1