今年に入って、マキストーブの煙突の吸引が弱いなと感じるようになりました。たき付けを始めても、炎が煙突に勢いよく入っていきません。
一昨日になって、状況がひどくなり、ステンの煙突の継ぎ目から煙が出るようになりました。
石地さんにお願いして急遽、煙突掃除に加わってもらいました。煙突をばらすと、すごい量の「スス」が出てきました。
「やっぱり。手を抜いたらあかんな」と反省しました。今年の春に煙突掃除を計画していましたが、その直前に不具合が生じてしまいました。
美浜3号機事故と同じですね。ある程度分かっていて先延ばししたために起きた不具合。私の方は人体への影響はありませんでしたが、3号機事故では11人の死傷者と2人のPTSD被災。
当倶楽部の自然エネルギーであるマキストーブは、CO2排出はゼロです。大きなヒノキと杉林は西日カットと気化熱で、冷房効果があります。
原発などより遙かに安全で、環境に良いですよね。

2