歳を食いましたね。若い頃は雪が降ると楽しく、雪を掴んで放り投げ、喜びを発散していました。
東京で学んでいたときは、雪がちらつくだけで、声を上げて走り回ったものでした。それが、3月が待ち遠しくなってしまいました。
昨日のお客様で、ミツマタの花を聞かれました。黄色の花が特徴のかわいい花。今は白い色で、小粒の花を咲かせています。
当倶楽部の「森の中の喫茶店」に植え込んである花を示しますと、驚かれました。イメージと大きく違うからです。
でも、良いときの花だけでなく、膨らんでいく花のプロセスを見ていただきたいですね。晩秋の淡い黄色の紅葉をした木の風情も良いですよ。
3月中旬頃から色づき始め、4月には大きくなった黄色の花を見ることができるでしょう。
春を待つのは、歳を食った私だけでなく、植物も同じなのだと思います。共に3月を楽しみたいですね。

4