昨日は議会最終日でした。ボートのギャンブル施設誘致を巡って最終判断を予定していましたので、テレビ・新聞社が取材に訪れました。
産業厚生委員会に付託され誘致反対を決議したのですが、誘致を望む人たちが動議を提出し、本会議で争うことになりました。
想定通りです。誘致反対を主張する3名の議員が、道議を否定する反対討論を行いました。
用意した討論資料を読み上げ、誘致反対を訴えました。結果は、13名中9名でした。棄権が3名です。最初は誘致派に負けると思っていたのですが、有力な議長経験者が誘致反対に回り、圧勝となりました。
これで次期議会選挙に出馬しなくても良くなるかなと思ったら、情報では、まだくすぶっているようですね。
反対討論は20分ほどになったでしょうか。誘致反対の請願を出した若い人から「松下さんの発言に、感銘を受けました」と言っていただきました。
いや、こちらこそ感謝していますよ。請願が出されなかったら、誘致決議が通っていたかもしれません。

5