午後からは雨を予想していたのですが、予想に反して、とてもよい天気です。石地さんは知人の方の木の枝を焼却処分し、その後はマキ割りです。午後からは村の用事でお休みとなりました。私の方は、板材の乾燥小屋を建設するために、基礎工事の測量を行いました。測量といってもいい加減なもので、大方の面積を測定し、コンクリート量を計算するのです。
12月1日が好天予想でしたので、午前中に生コン会社に来てもらうように注文しました。しかしどの会社も駄目で、2日の午前中に変更しました。雨が降らないことを祈っています。基礎さえできれば、後の組み立ては、材料が用意してありますのでそんなに難しくはありません。晴れの日を見ては作業をすることになるでしょう。春には完成間違いなしです。これで、大きな建築工事はすべて終わることになります。ずいぶんと基本計画が延びてしまいましたが、ようやくここまでたどり着くことができました。シカの被害は、全くの想定外事項です。ずいぶんと痛めつけられましたね。もう少し頑張れば、主要な事業計画に稼動をかけられそうです。
午後からは、私もマキ作り作業を行いました。ところが今、腰を痛めているために、座ったり立ったり、思い丸太を持ち上げたりすることが辛いんですよね。「ギクッ!」と来た時もあって、整骨院では、治療の痛さに顔をしかめていました。無理をしてはいけませんよね。明日は休憩を取りながら作業しなくては!ね。

0