この三連休は半分以上バスケットで終わった…ということで
久々にバスケネタです。

12日はバスケット天皇杯
(オールジャパン)の準決勝の日。
おいどんはテーブルオフィシャル
(TO)でした。 こんな感じっす→⇒
初めて代々木体育館でアシスタントをやったんだが、びっくり。
アシスタントならね〜、お・ま・か・せ!
な〜んてちょいと舐めてたけど、やる事多すぎであせった
しかも接戦そして延長戦♪(ラップ調で)

は?
いやぁほんと緊張しました。でも楽しかったホント。
準決勝ともなればかなり盛り上がってきますからね。
まぁ全日本の選手がたくさん出場してるんだから、
盛り上がってくれないと困るんだけどね
次の試合も興奮する試合でした。
こういうの見ると無性にバスケがしたくなっちゃうぜぃ。
そしてその興奮のまま14日の練習。
TOやるより
もっと驚いてびびった出来事がありました。
おいどん所属の草バスケチームの練習。
普通の一般人の集まりの練習のはずが・・・・
元全日本の選手が3人も登場しちゃったからびっくり!
オリンピック出場選手と一緒に練習しちゃいましたっ

男子に混ざっている左端の人。
元シャンソンの永田さんよ〜。
で、シュートチェックに飛んでる人が岡里さん。
そして写真に撮れなかったけど薮内さんも来てくれました。
うちのメンバーのちょっとした知り合いだったようで。。。って
それでもあんな場所にそんな人たちが来るなんてびっくりもんです。
しかも一緒にバスケしちゃって笑って話しちゃったりね。
もちろん女子チームで参加してくれてる時はかなり手を抜いてくれてたんですが・・・それはいいんだけど・・・って言うかむしろ手を抜いてくれないと話にならんが…。
・・・ただ、気になることが。。。。
おいどんの方がたぶん年上。。。。
背がちっちゃくても年上だぞー!

絶対年下だと思ってたでしょう〜!
とか言いつつもちゃっかり可愛がってもらっちゃった感じです。
おいどんが年下の振りしてたのよね、ごめんなさい。
うひっ( ̄∀ ̄)
でもほんととっても気さくで良い方達でした。
年始早々初練習でめったにない出来事に後々感動。

気づくのおせ〜ぞ
変に気を使わずにもっと一緒に楽しめばよかった

また来て下さいよっ(ほんとに思ってるぞ
タカオ!)
今年はなんだか面白ハプニングが続きそうな予感です。
にゃおすの態度のでかさは全日本級
ポチッと

押してにゃ〜

0