御所オートランドの初走り行ってきました。
去年のガルルカップin御所では悲惨な目に遭いましたが、今回は前後ともオールラウンドタイプのEDタイヤで臨んだところ、まー数か所でスタックはしましたが、リクルスのオートクラッチも相まって、普通に走れました。

こちらメインマシンのKXでは1か所スタックしてしまい、周りの方にご迷惑をおかけしました

いくら得意のKX85でもやっぱりゲロマディーの御所ではミディアムハードのタイヤでは厳しかったみたいです
御所ではどろんこ村常連のK子さんやI塚さん&Jr.、N松さん達がいらっしゃっており、どろんこ村メンツでは一人で参加していましたが気さくに話かけて頂いて嬉しかったです。
ありがとうございました。
また、オイラがオフロード始めたころの仲間のS馬君(現在モタードのほうで頑張ってます)が、中古のセローを購入しており、「泥」の方にも復活の兆しあり…

どろんこ村レースのご参加もお待ちしてます

またそのお友達のお二人もお世話になりました

どろんこ村なら途中で挫折することなく安心して遊べますので、ぜひ遊びに来てくださいね
またここのところ仲良くさせて頂いているのが

M上さん…
この日はお知り合いのマシンを借りてご参加です。
メインマシンはKTMの85なのですが、故障中だそうでした。
しかしま〜、この人が速いんだわさ…

オイラがガルルとかに出始めたころのAクラスの連覇者で、出る大会は大体優勝…
オイラの中ではこの人とToy'sレーシングのU野さん、T中さんあたりは格の違いを感じる面々です。
この日もいろいろ練習法などアドバイスを頂き、大変参考になりました

(ものになるかはオイラ次第ですけど…

)
どろんこ村にも遊びに来て頂けると嬉しいですね
さて、余談はこのくらいにして、2013年の年間スケジュールです。
第1戦 2月24日 3時間ED
第2戦 5月26日 3時間ED
第3戦 7月28日 2時間ED+「ビンテージ車ED」
第4戦 9月29日 3時間ED
第5戦 11月24日 3時間ED
です。
第3戦はとにかく暑いので、毎年2時間になってます(反対するのはオイラだけのようです

)
今年はこの日を利用して前々から計画の
「ビンテージ車のお祭り」を共催もしくは併催しようかという話になっています。
ビンテージ車限定の特設コース(ショートコース)を設けて、通常のEDと並走するか、
スタート時間をずらしてフルコースを並走するか、
はたまた(コースもスタート時間も)全く別に設けて1時間ほどのEDにするか…
まだ全く決まっていませんが、言いだしっぺのK子さん達と相談しながら、良い案を提示できればと考えています。
今年もレギュレーションやクラス分け等は特になく、
安全に走れればどんな車両でも構いません。
ゼッケンも今ついているもので重複がなければそのままで良いですので、事前にお問い合わせ頂けますと幸いです。
参加費は4500円(年間会員3500円)、
受付は(これまで通りだと) 8時位〜
ライダースミーティング 9時〜(練習走行あり)
スタート 10時
です。
お問い合わせ
ジュンの店ー0966−38−3966
エルシノアー0966−24−8793
今年も宜しくお願い申し上げます。


3