先週末も
懲りずに浜に出かけました。
土曜日ワールドカップ2戦目。
試合は夜だし昼間は雨だし空いてるかな?
と思って夕方浜まで来てみると…
おぉ〜完全貸し切り状態(笑
追い風ビュービューの中14cmペンシル
好きなだけ投げれる。これだけでかなり楽しい。
人も留守なら魚も留守。
結局釣れなかったけど。
ぼちぼち帰るかと思い始めた18時過ぎ。
小さめだけどヒラメ。
岸から10mぐらいの駆け上がりでゴツン。
自作だったら超嬉しいのだが、
惜しいっ(拾ったジグのリペイント^^;)
でも美味そうだしOKOK♪

富士山に四枚傘。
夜の岡田JAPANはオランダに惜敗
でも凄いよなー、悪口言ってた輩は
正座して猛省すればいい。
で、翌日。
今日は、さすがに少ないながら3人ほど(写真ナシ)
潮目をちょっと打ってから3人と少し離れて
投げていると、HIROさんぽい人が先ほどの潮目
に投げてる。
近づいて声掛けるかな〜と
思っていると、こちらに歩いて来るようで
待っているとやはりHIROさん。
「こんちはーお久しぶりっす」^^
で久々だし、目の前の海も静かだし、で釣り話
など久々に。
聞くとなかなか浜も難しいようだけど、
それはさておき、やはり釣る男。
その他の釣りではキッチリいいの獲ってます。

はい黒45UP

はい80UP
しかもルアーは昨冬私が、「これで釣って下さい」
と渡したザウルスのド派手カラー。
いやはや…流石っすね。
しかし、日が暮れて来ても、鳥は差さず
海は湧かず…
ぼちぼち上がるかな〜?
って所でワンイベント!
しかしモノにできず終了。
HIROさんありがとうございましたー
今度はそちらでアノ釣りやりましょー(^^
おまけ
↓家一番の大皿

平目刺したべ放題(^^ スズキやマゴチじゃ飽きちゃうけど
ヒラメはこんだけ2人で食べれます(笑

桔梗2輪目咲きました。
もうすぐ満開(^^

0