今季のふれあい教室の初日。3人出席。雨でしたが全員参加。EMの名前は知っていたが使ったことが無い方々。
それ故、EMの話をしながら、イチゴとリンゴの試食もしていただいた。みなさんの反応と自分の解説に、つくづくEMはこれからこそ大いに広まっていくことが大切だと強く感じた。改めてEMのすばらしさを実感した。運良く途中で雨も上がったので、店先で農業用ボカシをみんなで作った。できたら作業場が欲しいものだ。
@美味しく安全安心の農作物ができる。
AEMの畑、田んぼは生態系が蘇り、川もきれになってしまう。
BEMの抗酸化力で、リンゴの切り口が酸化しにくい。こういう物を身体に入れたら…。
CEMは汚れや垢を餌として分解する。掃除、洗濯、食器洗いに最適。
D部屋のニオイ取り、布団を干すときに薄めて霧吹きするときれいにフワァーとなる。
Eデンパークの池の蘇り、矢作川の蘇りと天然アユの大量復活。
FEM健康ジュースのすばらしさ。
G川や海の浄化に大きな力。
H震災の津波後処理に臭い、汚れ、腐敗にEMが大活躍。
I放射能汚染にもEMが大活躍。
J口蹄疫対策にもEMが大活躍。
もう正直すばらしいの連続。手前味噌になるが、つくづくEMはすばらしいと再認識した。
ボケーとしている暇はない…。と自分に言い聞かせた。

0