昼のガイア2番とおむすびの会で作ろうと準備した庭での天ぷら揚げは、風が強すぎて中止したので、夜やった。

ほとんど食べ終わる頃撮ったので、少ししか写っていません。スミマセン。
カボチャ、キクイモ、人参、人参の葉、里芋の皮を揚げた。
里芋の皮の天ぷらは位已さんが本当に驚きながら「美味い!美味い!これが里芋の皮とは驚き」と盛んに言いながら食べていた。ニンジンも甘くなって美味い。
天ぷらは私の好きな料理のひとつです。私が天ぷらをやるようになったのは、17年位前に昔の奥方が突然電話して来て「天ぷらをやってはいかんよ!近所で火事があった!」と命令口調。はあー???と思ったが、それまで天ぷらはやったことがなかたので、どうせ自分たちは天ぷらをやるくせに勝手でうるさい人だと思っただけだったが、一週間後にそうか天ぷらをやってみようと思ってやってみたら、素材はEM野菜、油はごま油、鍋は遠赤、小麦粉は国内産、卵はEM、水はいい水ときているので、初めてでも「こんなに美味しいのか!!!」とびっくり仰天。」それからお客さんがあるときに結構やっている。得意料理というか好きな料理のひとつです。里芋の皮の天ぷらはおすすめ料理のひとつです。

2