今朝は日曜日からゴタゴタになったままになっていた店のものを片付けた。それでもまだ中途半端。
11時に母と妹が来ることになっていて、早めに来たので三浦さんと一緒になった。得意のEMとEM−Xの話をしてくださったようで、疑い深い妹まで帰りにEM−Xを買っていった。昼ごはんにいつもの3分つきご飯と具たくさんの味噌汁に、ニラの醤油浸け、天ぷら(タマネギ、ニンジンの葉、タマネギとニンジンのかき揚げ)を出したら、天ぷらの腕に二人とも非常に感心していた。腕も少々上がったと思うが、道具と材料の良さのおかげ。
食後に妹が持ってきてくれた饅頭と抹茶で妹が出してくれた冷たい抹茶を楽しんでいたら、尾嶋さんがみえて、冷たい抹茶を楽しんでいただいた。さらにそこへ鳥居さんがみえて冷たい抹茶を楽しんでいただいた。実にいいタイミングだった。こういう方々や三浦さんのおかげで私の株も上がってしまう。みなさんと身内に感謝、感謝、感謝。ありがとうございます。
母がタロット占いを希望したのでタロットをした。妹も気になっていたことがあって続いてした。久々に家族の良さを味わった。父も母もかなり弱ってきたが自身で何でもできる健在なのは本当に有り難い。感謝、感謝、感謝。ありがとうございます。
Hさんが福岡市の土産のお菓子をくださり、Tさんもお菓子をくださった。もう今日はお菓子攻めで、またまたメタボリックへ一直線。真剣に自己研磨を実行しなければ大変なことになる。最近またまたご飯が美味く感じられ食べ過ぎて、夜も遅くなってからブログを書きながら気がつけば飲みながら食べている。自己抑制と自己研磨。果たして・・・。去年のズボンを穿いたらバンドの穴が一時に比べると2つも違っていた。愕然。
目がどうも痛い、寝不足かと思っていたら歩道の工事をのぞいたときに目にタイルを削った粉が入って痛いと思ったことを思い出した。先ほど洗面器に回帰水を張って顔を入れて目をパチパチして、目玉を上下左右に動かしたら少し楽になったが、まだ少々痛い。参った。
コピー&FAXのトナーが無くなったため、FAXの送信はできるが、受信が印刷されなくて困った。受信の音はすれども印刷はストップ。明日の朝、トナーを買ってくる。それまで何ともならない。話は多少ずれるが、オール電化の家は停電や災害になったらどうするのだろとよく思う。余分な詮索だが・・・。

0