西尾市のお寺の池を浄化したいと、3月にEMのことを聞いたと訪ねてきた女性がいた。池の大きさからだいたい1/1000入れようとアドバイスして、12L入りEM川浄化液を10本買って行かれた。そして4月6日に、また10本というので、EMを届けながら様子見と手伝いを兼ねて行ってみた。その時は緑の藻で池が覆い尽くされていてビックリした。

4月6日
2回目の120L投入日。池はもう一つつながっている。

5月16日
1週前に見た時は藻が消えていてビックリした。掃除したのかと思った。昨日、女性から「EMのおかげできれいになった。またEMを入れたい」と電話があった。「藻をかたずけたのですか?」と聞いたら「何もしていない。EMのおかげです。」との返事。非常にうれしくなった。
今日は水連が咲いていた。いい勉強になった。

EM川浄化液 12L 500円
EMの2次発酵液。 2L100円で販売しているが結構人気がある。
先日、料理屋さんの厨房の排水の汚れにEMを使いたいと一店逸品研究会の仲間が見えた。この結果も楽しみ。これらのいいご縁に感謝・感謝・感謝ありがとうございます。
ようやく、外に置いておいたEMの培養の発酵が進んだので、前向きに協力して活動しながら勉強していこうと思っている。7月から今のコスモEMタウンのスタイル、ポリシーをより鮮明に出しながら、商い、浄化活動、EM普及にまい進しようと思っています。水の汚れ、家畜のニオイ、いい家庭菜園や農業をしたい方など、気楽に声を掛けてください。

6