きょうは
娘を
大学の所在地まで送ってくることになっている。
帰りは
24日(月)となる予定。
セダンの車なので、
トランクに入れられる量には
限度があります。それでもかなりの荷物を詰め込みました。
コメ20kg、
10kgの
2袋、
電子レンジ、
カラーテレビ、外付けハードディスク、ブルーレイDVDプレーヤー、
テーブル、
布団など。
台所用品、
衣類などの
生活必需品は前もって
宅配便で大きめの
段ボール2箱を送っている。
布団圧縮袋を使ってみたが、時間が経つと
空気が入ってしまうようだ。どこか空気が漏れているのだろうか。それでもかなり
圧縮はされたようだ。車も重くて走りがイマイチのような気がするが、無理のない走行を心がけたい。
大学は
高速道路を使って
6時間以上かかる場所だが、
運転手の交代要員はいない。
エンピロが
長距離運転を苦にしないこともあるが、
女房は運転して
遠出をしたことがない。よほどのことがない限り、今回も
運転手は
安全運転で評判の
エンピロである。午前6時30分出発

掛け布団、敷布団(来客用)を布団圧縮袋に詰めた。

これでもかというくらいトランクに荷物を詰めた。他にも車内にバッグ、キャリー等が積んである。

0