先週の
土曜日で1週間も前のことになるが、我が家に
妹が
泊まりにやってきた。
「今夜は家族が外泊で独りきり。何とも心細いので泊まりに行ってもいい?」とのことで午前中に
メールがあった。即座に
「OK!待っているぞ」と返事をした。連絡を受けるとすぐに、贔屓にしている
O肉店に
馬刺しを予約しておいた。
瓶ビールを冷やし準備万端。
女房もそれを受け、
料理に腕を振るうことになった。
女房の
メニューは、
「トマトスープ」、
「ささみとキュウリの和えもの」、
「米ナスの田楽」、
「ゴーヤサラダ」など。これに
馬刺しがあれば十分だろうと納得していた。夕方になって
妹がやってきたが、なんと
手作りの料理を持ち寄って来たではないか。
「肉じゃが」と
「皮つきフライドポテト」の2品である。
「皮つきフライドポテト」はそのまま食べてもよいが、
塩辛をのせて食べるのが
通(つう)とのこと。妹が用意してきた
塩辛をのせて食してみたが、
晩酌を嗜む左党の
ツマミには堪らないだろう。もちろんエンピロも女房も初めてのことで、美味しくご相伴に預かった。
妹ひとりが来ただけで、所狭しとテーブルに
料理が並び
宴会モードになってしまった。
料亭よりも品数が多くなったかも知れない。
材料は肉を除けば我が家で採れた野菜のみ。我が家も
少人数なので、久しぶりに人数が増えた楽しい
夕食会となった。

我が家で人気の
馬刺し。

妹が作ってきた
「皮つきフライドポテト」
塩辛をトッピングして食べるのがナウ?

妹が作ってきた
肉じゃが

ここからは女房の手料理。まずは
トマトスープ
米ナスの田楽。スライスチーズをのせて電子レンジでチンしてもよい。

ササミとキュウリ・トマトのドレッシング和え
ゴーヤと
オニオンのスライスサラダ

我が家の畑で収穫した
メロン

妹が持ってきてくれた
泡盛「瑞泉」。最後はエンピロが好きな泡盛で仕上げた。
飼い犬のミルも妹を歓迎して、盛りあがった夕食会。

0