昨日(1月27日)、ひかりんとともにみよしハーブ園さんの所に行きました。
ハーブ園の守橋さん、ちばっちさん、風和土さん、さらに三次と庄原で農業に携わっていらっしゃる3名の方とご一緒させていただき、様々な話をしました。主にはみよしハーブ園の現状や展望から、ちょっと派生して備北地域の農業の現状に関するお話など、農家さんの生の声を聞かせていただけて大変勉強になりました。
みよしハーブ園さんには様々なハーブと野菜、特に本州ではあまり見ない沖縄の作物など珍しいものがたくさんありました。でも、多品種を扱うとそれぞれ別個の管理が必要になってしまい、色々手間がかかって大変だそうです。
春の苗の販売会や、園内で取れたハーブを使ったピザ焼き体験(石釜を使った本格派!)などイベントなどもやっているとのことで、そういう際にファーマーズがお役に立てたら、と考えています。
また、現在アルバイトを募集しているそうです。主に収穫・出荷の作業とのことです。
興味のある人はぜひ
「みよしハーブ園(三次市四拾貫町1438)TEL0824-63-6339」へどうぞ!

0