DAY1
今回は
CAR団地チームの山内一志くんと土井隼人くん、
そして、我らがgakuくんとその奥さんサチとのニセコtrip
夜11時に南富良野町を出発して
札幌の端っこ、定山渓のチョッと手前のパーキングでみんな集合です。その晩はそこでCAR団地。
朝起きると全員が声をそろえて
『こりゃ今日の国際はヒドイ事になるわぁ〜』
このtripで滑りの写真はありません
そのことからも、現場がどんだけヒドイことになっていたか分かってもらえると思います。
パウダァ〜
朝からビッシリ滑りづめでヘロヘロ
DAY2、DAY3
ニセコもヒドかった
ヒラフOPEN、アンヌプリOPEN
アンヌプリを滑り終わってそこで解散
各自個人行動に移りました
結局
特に連絡を取り合うでもなく富良野で偶然に再集合
『パウダーの匂い嗅ぎつけたねぇ〜』

DAY4、DAY5
富良野もそうとうヒドかったです
今シーズンは年明けから暖冬らしいですね
そんな予報がまったく信じられない
信じられないようなシーズンインでした。
高校2年生からスノーボードを始めて十数年
横乗りに熱中した時期もすっかり過ぎ、
いつの間にか熱中の対象がテレマークスキーへ変わっていたここ3〜4年。
日本スノーボード界をリードするライダーとの今回のtripで、また高校生時代の新鮮な感覚が戻ってきたような気がします。
今後撮影を続けるにあたって、そんな熱い感覚を忘れないようにしていこうと、改めて気付かせてくれました。
山さん、ハヤトくん、デッシーさん、ミノッチ、ツカサさん、ガク、サチ、ユウキくん、ナツコ、モモ、ネネ
みんな
本当にありがとうございました
そして
今後とも宜しくお願い致します!!!
今後の予定としては、
OUTRIDER(犬ぞりツアーガイド)のPV撮影が今月中にもう一回、そして近日中に十勝エリアの積雪チェックに出かけようと思っています。
そこらへんも、出来る限りblogで紹介していきますね。
あ〜
floating-leaf-filmsのホームページ更新しなきゃなぁ・・・
只今HP用の動画を編集中
投稿者: floatingleaf-daisuke
トラックバック(0)