●現在12時〜19時での時短営業●
ご来店の際の
マスク着用は必ずお願いします。
ご入店時に
アルコール消毒のご協力もお願いします。
密な状況を避けるために
ご入店人数制限もする場合があります。
もちろん、
スタッフのマスク着用、
換気の徹底を行います。
こんにちは!
本日は久々イベント出店のアナウンスです!
●FABRICALAND 古着と布にまつわるマーケット
●1/30(sun)11:00〜16:00
●@SAVEAREA(埼玉県所沢市山口647−4)
西所沢のカルチャースポット・SAVE AREAが仕掛ける、
古着と布に特化した野外マーケットです!!!
古着屋などの小売り店から、ハンドメイド品作家、
アクセサリー作家などが参加する素敵なイベント!
光栄なことにオファー頂きました!!!
他の出展者様はこんな感じ!
全17ディーラー!バラエティに富んだラインナップ!
(各アカウントについてはINSTAGRAMにてご確認ください)
もちろん当店は古着屋枠としてオファーされてます。
当日どんな感じでやろうかな〜〜〜と考えてみました。
ただ単に古着並べて販売!じゃ少しつまらないよな。
そこで、大まかな出店イメージを考えてみました。
まず、メイン商品はTシャツにしようかと!!!
冬なのにTシャツ?・・・まぁそう思うでしょうw
でも古着⇒布⇒Tシャツ、この連想は分かりやすいでしょ。
当店一押しのロックTシャツを前面に押し出します。
古着ロックTシャツに馴染みのない方に見てもらおうかと。
レア物のプライスを見てビックリしてもらおうかと。
こんな世界があるんですよ、あなたもどうですか?と誘おうかと。
あと、この日限りのセールプライスなんかも一部ご用意しようかな?
で、もうひとつ思いついているのが・・・
現在店頭販売しているヴィンテージアイロンプリントシート、
これをアイロンを持ち込んで目の前でプリント実演しちゃう!
ウチで販売している古着にプリントするも良し、
お気に入りの服を持ち込んでプリントするも良し。
なんならご自身でプリント体験してもらっても良いですよ。
プリントしたい服があれば持ってきてくださいね。
一応アンティークのデッドストックではありますが、
過去に数枚試しにプリントしてみたところ、
全てちゃんとプリント出来たので問題ないかと。
基本綿ボディなら何でもプリントできると思います。
スウェットなんかにも試してみましたが、ちゃんと出来ました。
(ただ編み素材より織り素材の方が上手くいく気がします)
こんな感じのスタイルで出店予定でございます。
ウチ以外も面白そうなお店がいっぱい出る模様なので、
この日は是非予定を空けておいてくださいね!!!
あなたの1クリックで当店がランキングUP!!
古着屋 GREEN HEAVEN
〒359-1111 埼玉県所沢市緑町1-20-1 新所沢ミナミプラザ1F
TEL:04-2939-2708 MAIL:green-heaven@tbk.t-com.ne.jp

3