当店を訪れた方はご存知かと思いますが、
OPEN時からレジ横に常に"さりげなく"居座っているお香。
これがまた"さりげなく"人気商品でリピーターも多いです。
気分を落着かせるときなどに"さりげなく"炊くのがベスト。
くれぐれも閉め切った部屋でモクモク炊くのは危険。
お香の匂いって直に嗅ぎすぎると結構強烈です。
窓からの風に香りが乗って"さりげなく"過ぎてく位がグーです。
お香炊いたことない方はぜひお試しを。リラックスできますよ☆
なぜこのタイミングでお香?てことなんですが、
最近立て続けに画像の一番左のお香(GONESH)が売れたもんで。
購入者は黒人さんお二人。しかもバカでかい!お1人は2m越してます。
実はその二人、プロバスケチーム・埼玉ブロンコスの選手なんです。
http://www.saitamabroncos.com/(お二人も載ってました)
ブロンコスは所沢市民体育館をホームに活動するチームでして、
新所沢駅周辺で頭ひとつ飛び出た集団を見かけたことある人いるはず。
そちらの選手がちょこちょこ遊びに来てくれています。
この汚いドレッド(笑)のおかげで黒人さん受け良いんです、私。
とりあえず笑顔で「ヤーマン!」といってコミュニケートしてます。
正直バスケは学校の体育と遊び程度しかやっていませんが、
スラムダンクは全巻持ってます。「左手はそえるだけ」ですよね。
チームカラーがグリーンというブロンコス、何かと縁を感じますので、
この弱小古着屋、ささやかながら応援していきたいと思っています!
ここで話が急激に変わりますが、この話題に触れないことには・・・。
私の人生の示唆役・RED HOT CHILI PEPPERSに劇的な展開が!
あのギタリスト・ジョンフルシアンテの脱退が発表されました。
http://johnfrusciante.com/
この結末をうすうす感じてはいましたが、やはり残念ですね。
商業的にでかくなりすぎたバンドはジョンにとって望む方向ではなくて、
もっと純粋に音楽だけに魂を注いで生きていきたいそうなのです。
"人の為とかではなく、自分の衝動に突き動かされるまま音楽をやりたい"
ほんとジョンらしいですね。音楽で悟りを開いたのかな。
バンドを去るのは悲しいですが、ジョンの行く末が楽しみだったりも。
彼は紛れもなく歴史に名を刻む天才ですよ。過去の偉人にも負けない位。
他のメンバーの理解あっての決断みたいなので、ホッとしています。
今後も何かしらのタイミングで絡んでくれるといいですよね。
自分としてもお店としてもレッチリ&ジョンと共に進んできましたから、
これからも一ファンとして、どちらにも平等の愛を注いでいこうと思います。
やっぱこの4人のグルーヴはたまらん!
古着屋GREEN HEAVENオンラインショップ
http://greenheaven.web.infoseek.co.jp/
全国の古着屋ブログが見れます!

全国の古着屋ブログが見れます!

0