day4 小樽赤岩@ クライミング
ゆーちゃんとクライミング。
一ヶ月前に始めたとの事、モチベーション高くノリノリだ!
先ずは、初外岩と言えばここ!
「奥チムニーフェース左 X級」←5級じゃないよ!

人生初の生岩にオッカナビックリ戸惑いつつ、ノーテンで完登! やったね^^
右のY級−は結構手こずってなんとか繋げていた。 私もスニーカーで登ったが、スタンス悪く、3テンもしちゃった!
続いて、「奥リスノルマル W-」

最高に快適なルートだ。
私の人生初生岩もこのルートでしたねぇ〜!!
峠に戻り、蟹岩へ。

足限ナシ、左トラバースで苦戦。次回は行けるかな?
やっぱり楽しい岩です。
色々限定で打ち込んじゃいました。
最近の若者は、アプローチのめんどくささから敬遠しがちですが、
懐の深い岩場ですねぇ〜!
一ヶ月前に始めたとの事、モチベーション高くノリノリだ!
先ずは、初外岩と言えばここ!
「奥チムニーフェース左 X級」←5級じゃないよ!


人生初の生岩にオッカナビックリ戸惑いつつ、ノーテンで完登! やったね^^
右のY級−は結構手こずってなんとか繋げていた。 私もスニーカーで登ったが、スタンス悪く、3テンもしちゃった!
続いて、「奥リスノルマル W-」


最高に快適なルートだ。
私の人生初生岩もこのルートでしたねぇ〜!!
峠に戻り、蟹岩へ。

足限ナシ、左トラバースで苦戦。次回は行けるかな?
やっぱり楽しい岩です。
色々限定で打ち込んじゃいました。
最近の若者は、アプローチのめんどくささから敬遠しがちですが、
懐の深い岩場ですねぇ〜!