day1イワオヌプリ ウィンタースポーツ
なかなか雪の降らないニセコ。今季初BC
M和さんと久しぶりに滑りました。
先行していたM和さんの1本目
当日の降雪は無く、締まってます、雪。
こんな時は、ここでしょう。

はいっ! ノートラックをゴチです。
しかし、本来下までつながっているはずが、
途中からブッシュだらけなので、登り返しました。
で、2本目(Mさん3本目)

登っている時に狙っていたノートラックバーンをドンピシャで落とすも、
カリッとした上に薄っすら雪が載ってる程度、キビシ〜!
お帰りデザート斜面もなかなかの手強さ

少しモナカっぽくなってます。
頑張れニセコ
頑張れ冬将軍
ちなみに、先日クライミング仲間Hから、ラボラトリズムVBLグローブ
を薦められました。
更に彼の解釈による、市販ニトリルゴム手袋を使用したシステムを使用。
手の平は、当然べチャべチャになるが、グローブの濡れは全く無く、
寒くなくて快適でした。
次回使用時に、詳しく報告します!
M和さんと久しぶりに滑りました。
先行していたM和さんの1本目
当日の降雪は無く、締まってます、雪。
こんな時は、ここでしょう。

はいっ! ノートラックをゴチです。
しかし、本来下までつながっているはずが、
途中からブッシュだらけなので、登り返しました。
で、2本目(Mさん3本目)

登っている時に狙っていたノートラックバーンをドンピシャで落とすも、
カリッとした上に薄っすら雪が載ってる程度、キビシ〜!
お帰りデザート斜面もなかなかの手強さ

少しモナカっぽくなってます。
頑張れニセコ


ちなみに、先日クライミング仲間Hから、ラボラトリズムVBLグローブ
を薦められました。
更に彼の解釈による、市販ニトリルゴム手袋を使用したシステムを使用。
手の平は、当然べチャべチャになるが、グローブの濡れは全く無く、
寒くなくて快適でした。
次回使用時に、詳しく報告します!
2011/1/3 20:59
投稿者:kanomor
2011/1/3 20:36
投稿者:oga
VBLに関しては
http://sichiemondewanikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/vbl-a4ee.html
http://ulgoods.exblog.jp/1657692/
http://beyondx.exblog.jp/13269604/
をチラ見しております。
とりあえずニトリル手袋(+メリノ+ゴアミトン)は試しましたが、ゴアのミトンを使ったためなのか暖まるまでが冷たいです。
シュラフをVBLにできれば大きなメリットですよねぇ。今シーズンはマジメに研究しよう。。
http://yamanoboler.com/
http://sichiemondewanikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/vbl-a4ee.html
http://ulgoods.exblog.jp/1657692/
http://beyondx.exblog.jp/13269604/
をチラ見しております。
とりあえずニトリル手袋(+メリノ+ゴアミトン)は試しましたが、ゴアのミトンを使ったためなのか暖まるまでが冷たいです。
シュラフをVBLにできれば大きなメリットですよねぇ。今シーズンはマジメに研究しよう。。
http://yamanoboler.com/
2011/1/3 20:27
投稿者:たか
体温が上がってないと、寒いかな?とは思いました。
また、手がふやけるので、長時間は厳しい?
ゲレンデや泊まりの山行には不向きかも知れません。
シュラフ、と言う事は、ラバースーツを着るという事?
ちょっとヤラシイ感じ♪
たかさん>今年も宜しくお願いします!
ニセコもやっとイイ雪降りそうな気配です。
偽VBLですが。。。
本物使ってる人は、温かくも無く、寒くも無いとの弁です。
当然、山での使用感です。