day19 豊平D カヤック
昨夜は結婚式。
山関係者なので、当然飲みまくりで二日酔い。
ゆっくり寝て、朝風呂に入って結構身体が動くような気がしてきたので豊平へ。
豊平のトイレに着くとDPのmyuさんが来てた。
お客さん二名とツアーで下るとの事。
メルヘンはサーフィンは気持ち良いけど、何かできる水量では無いとの事。
で、二段ウェーブへ。
今日の水量 11時 134.44 16時 134.41
例年だと、結構少ない方なのだが、実際はかなりあります。
50tくらいの感じでした。
波の具合は1.2段ともに、まんなかが荒れたホール気味でボリューム小さめの私のフネはかなりドキドキ!1段目は左ブラントできる。
2段目は結構しんどい。
右ブラントは私には不可能。
DPさんなら1段目で底に当たりながらやっちゃうんでしょうねぇ〜!
先客が4名。独りの私は一緒に漕がせて頂く。
まだ、ロール恐怖症が少し残ってるが1段目に入る。
今日のロールは結構問題無いようだ。自信を取り戻す!
しかし、4名さんはダウンリバーしてきたので、とりあえず車を取りに下りて行く。
独りになった私は、誰かパドラーが来るまで波を撮影したり、

エゾハルゼミの声に耳を傾けたり、青空を眺めてボーっとしたり。
普段のカヤックならガツガツ漕ぐだけだから、珍しくのんびりできた。
そうしてる内に、一人やってきたので、ご一緒頂く。
車を取りに行った4名チームも合流、更にダウンリバーしてきた5名さんも登場でいつものにぎやかな二段ウェーブでした!

山関係者なので、当然飲みまくりで二日酔い。
ゆっくり寝て、朝風呂に入って結構身体が動くような気がしてきたので豊平へ。
豊平のトイレに着くとDPのmyuさんが来てた。
お客さん二名とツアーで下るとの事。
メルヘンはサーフィンは気持ち良いけど、何かできる水量では無いとの事。
で、二段ウェーブへ。
今日の水量 11時 134.44 16時 134.41
例年だと、結構少ない方なのだが、実際はかなりあります。
50tくらいの感じでした。
波の具合は1.2段ともに、まんなかが荒れたホール気味でボリューム小さめの私のフネはかなりドキドキ!1段目は左ブラントできる。
2段目は結構しんどい。
右ブラントは私には不可能。
DPさんなら1段目で底に当たりながらやっちゃうんでしょうねぇ〜!
先客が4名。独りの私は一緒に漕がせて頂く。
まだ、ロール恐怖症が少し残ってるが1段目に入る。
今日のロールは結構問題無いようだ。自信を取り戻す!
しかし、4名さんはダウンリバーしてきたので、とりあえず車を取りに下りて行く。
独りになった私は、誰かパドラーが来るまで波を撮影したり、

エゾハルゼミの声に耳を傾けたり、青空を眺めてボーっとしたり。
普段のカヤックならガツガツ漕ぐだけだから、珍しくのんびりできた。
そうしてる内に、一人やってきたので、ご一緒頂く。
車を取りに行った4名チームも合流、更にダウンリバーしてきた5名さんも登場でいつものにぎやかな二段ウェーブでした!

