9月15日で終了したアクアマリンふくしまでの「むしの学校」。
7月5日からの期間中、実に100近くのワークショップが開催されたそうです。
私は繭のワークショップをやっていたので、10回ほどアクアマリンに行きましたが、他のワークショップに参加することができませんでした。
しかし、最後の文化祭の時は自分のワークショップが早く終わったので、他のワークショップをのぞくことができました。
そして、一番の収穫が与那国町教育委員会の村松さんによるヨナグニサンの糞染め体験。
ヨナグニサン幼虫の糞に含まれている色素で染色するもの。
村松さんが持ってきてくれた染色用の手ぬぐいには、染色するとちゃんとヨナグニサンの絵が出るようになっていて、二度嬉しい。


1