6日(土)は職場での観察会。
集まったのは4家族。
テーマは「冬の虫を探しに行こう」
昨日の雨はあがり、晴れとなったものの、気温が低く冷たい北風が吹き付ける。
でも、子供たちはさすが風の子!
まったく動じる様子もない。
道路脇の側溝では、小さなゴミムシやヤスデにも歓喜の声。
ケラも出てきたりして、予想以上の盛り上がり。
こちらは、参加者のお母さんの感動?をさそったカミキリムシの頭部。
どうやら、羽化後、脱出できなかったらしく、死んでいた。
この他、クスサンの繭、アシナガバチの巣、朽木では、越冬中のカメムシ類、ゴミムシダマシ類などが見つかり、皆さん喜んでいたようで、ちょっと安心でした。

0