新ガラケイ画像
2016/1/14 | 投稿者: ふるどん。
新しい携帯は節電モードにすると持ちがいい
機能は夜間のバイブ設定や昼間の着信音源設定
が出来た。

携帯の電話番号が変わらないのは良いね!
外出時は固定電話のワープ機能(NTT有料)を利用し
携帯へ飛ばす、子機のような感じになるね、
1
機能は夜間のバイブ設定や昼間の着信音源設定
が出来た。

携帯の電話番号が変わらないのは良いね!
外出時は固定電話のワープ機能(NTT有料)を利用し
携帯へ飛ばす、子機のような感じになるね、

2016/1/28 8:44
投稿者:ふるどん。
2016/1/27 17:17
投稿者:うさぎ
私も携帯電話(ガラケー)を更新しましたよ!!。
現状の携帯電話の電池が劣化して交換するため店に行きましたが、
保有年数が保証期間外となっており電池を購入しなくてはなりませんでしたが・・・。
新携帯(ガラケー)の価格は電池とそれ程変わらなかったので更新しました。
問題点は、取扱説明書が無いので操作に困っています。
(最近は取説が付いていない(又は非常に簡素)ですね)。
http://www.h5.dion.ne.jp/~usagipho/
現状の携帯電話の電池が劣化して交換するため店に行きましたが、
保有年数が保証期間外となっており電池を購入しなくてはなりませんでしたが・・・。
新携帯(ガラケー)の価格は電池とそれ程変わらなかったので更新しました。
問題点は、取扱説明書が無いので操作に困っています。
(最近は取説が付いていない(又は非常に簡素)ですね)。
http://www.h5.dion.ne.jp/~usagipho/
ご無沙汰しています
取説がない?ん!そんな馬鹿なぁ〜〜
購入店で操作を聞けば教えてくれますよ。
あと、インターネットで機種を検索すると
いろいろなことが判ると思いますが、、、