(画像はドイツのお友達のCarasunさんがJDZさんに投稿されたものです)
第80回アカデミー賞で素敵なアルマーニのスーツ姿を披露してくれたジョニー。みなさん、どのような形でご覧になりましたか?ご自宅のテレビ、ネットに上がってくる画像と、いろいろ方法はあるのですが、きっと世界で一番大きな画面であの投げキッスをご覧になったのは、六本木ヒルズにいらした方ではないでしょうか?
ろてさんが、TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われた生中継イベントに見事当選され、満喫してこられたそうで、貴重なお写真とレポを頂戴しました。またまた「他力本願」でご紹介します。


こんにちは〜。今回の招待状です。座席券引き換え時に回収されるというので、撮ってみました♪
招待状詳細
■開催日時:2/25(月) 9:30am open/9:50am start(〜15:00までに終了予定)
■場所:TOHOシネマズ六本木ヒルズ スクリーン5
2月22日(金)

金曜日から座席券引き換え可能なので、会社帰りに行ってきました。
映画館入り口を入ると、まず目につく、チケットカウンター♪ここで、招待状を渡して、座席券に引き換えます。

当日は長丁場(9:50スタート、15:30終了予定)だけど休憩などはなく、代わりに「出入り自由」なのだそうです。そこで、前過ぎずに通路に近めの席を選びました。

館内には、こんな垂れ幕も。盛り上がります〜
当日が楽しみだわ(*^_^*) GAOさんも、Cayoさん宅で見ているのよね。ジョニーのスピーチ聴きたいね!!

わ〜、スゴイね。なんだかコダックシアターに行ってるみたい。ドキドキだね。当日はぜひ楽しんでね。
2月25日(月)

こんにちは〜。今日は朝からヒルズでWOWWOW生中継を見てきました(^_^)/ 生中継イベントの様子をご紹介しますね。場所はヒルズの映画館、スクリーン5。座席数は250席強で、こじんまりした感じ。これは、その入り口。

お客さんの入りは、ほぼ満席!席に座ってから気付いたのだけど、スクリーン左手にオスカー像が!?ガラスケースに入って、警備員さんが付いています。聞いてみたら、1950年代頃(だったかな?)、「宮本武蔵」で作品賞を取った際のものを、東宝さんからお借りしたのだそう。近くで見ると…小さい?!

おおおお!これがオスカー像か!でも「小さい」って。。。どうしても私たちはノミネートの時とかにあの巨大像をみてるからね(笑)。次の機会には、ジョニーがこれを手にした姿を見たいね。

イベントは、予想ではもっと盛り上がると思ったのだけど、中継中は照明が落ちる為、映画を見ている気分になるからか、朝でテンション低いからか、意外にシーンとした場内でした^^; みんなもっと盛り上がろうよ!←自分も反省…
だだ、ゲストの中村うさぎさんが、主演男優賞についてジョニーの名前を出された瞬間、拍手が沸き起こり、それは嬉しかったわ〜(^O^)

あ、そこはテレビで見てました!ジョニーファンが多かったんだね♪

あと、ジョニーが映る度、小さく盛り上がっていました♪ 今回ジョニーは、最前列ど真ん中の席だったね〜〜。美術賞の時の投げキスに、うきゃーー!!(*^_^*) 主演男優賞のノミネート紹介で、照れてる姿に、きゃーー!(*^_^*)

あの素敵なシーンを大きな画面で見られたなんて、それはそれは衝撃的だったでしょうね。よかったね〜。受賞結果は残念だったけど、もうあれだけで幸せだよね。

そういえば、イベントのチケットもぎりの時に、紙束を手渡されました。
A2を四つ折りにしたもので、ノミネート一覧や、予想ポイント、前哨戦の結果などが外側に、開いた中側には「主要6部門ノミネート選出ポイントを分析!」が載っていました。外側の端っこには、当日のみ有効のドリンク引換券も付いていました。これは、映画館を離れてから気づき、ガックリ…
中側の主演男優賞部分。

ドリンクは残念だったけど、これは良い記念になったね。テレビのニュースなんかでもアカデミー賞の話題の時はジョニーを映してくれていたし、これからもちょくちょくメディアに出てくるかもしれないね。
いつも本当にどうもありがとう。私もなんだか大画面で投げキッスをみた気分になってきたわ。ジョニーもこれで完全にDillingerモードだね。
ろてさん、素敵なレポをありがとう!

0