恥も外聞もなく、ユーチューブに歌を乗っけています。
既に12曲?だっけな。
お気に入りの物もあるが、削除しようかと思ってるものもある。
実はこのユーチューブは世界中の誰でもアップロードできるしだれでも見ることができる凄いシステムだ。
嬉しかったのは初めて視聴者からコメントが投稿されたれたのです。
「smooth,silky ,what a pleasure to hear your voice.thank you」
というコメントだ。
どこの誰だか存じませんがありがとうございます!!
私はにコメントすることなんてなかったからとてもびっくりした。
と同時に批判じゃなくて・・・良かった〜〜〜!!
そんなことがあって改めて分析データを見てみた。
実はアップロードした人はその再生時間、視聴回数、視聴地域などの各種の分析データが見れます。(誰が見たかは分からない)
私のアップロードは英語のタイトルだし、ジャズだから、世界中で再生されてしかるべきだ。
しかし、どういうわけか90%は日本だ。その他はアメリカ、イギリス、スペインなんてのがあるけれどほんのわずか。
これはいったい・・・? 日本の知り合いが視聴してるってこと??!!
なんだかスッキリしませんが、よかったよかった。
投稿されたのは
「The things we did last summer」
歌詞の内容からいまどき季節がぴったりくる曲だ。

1