いつもの公園に散歩に出かけた。
冨士山目当てだしたけどうもくっきり見えない。(左側にうっすら映ってます)
ぶらぶらしていると、何やら近くの小学校からたくさん子供たちが列を作って集まってきた。
どうやらマラソン大会が始まるらしい。
先生の注意を聞いて、まず男子が走って、トップは5分余りでスイスイとゴールイン。
どん尻はその倍以上かかって先生に伴奏してもらいながらゴール。
いろんな子がいていいじゃないですか。
次は女の子たちだ。
みんな一生懸命走っています。
不思議だったのはお母さんたちがたくさん来ていたこと。
この程度のことで親が来るのかねえ!!
しばし楽しませてもらいましたが、この子供たちが自由に、大人たちのへまに阻害されることなく思いっきり人生を走り続けられる世の中になっていてほしいと願った次第。
今はあらゆる面で危うさを感じます。
コロナの変異種が出てきたと言う。
感染性は高くなったということだが、普通は病毒性は弱くなるということだがぜひそうであってほしい。
こんなことを繰り返しながら人間との共存に向かうのかもしれないなぁ。(希望的観測)

3